学校日記

5年生 命を救うための学び

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

学校日記

5年生が心肺蘇生法やAEDの使い方を勉強しました。安城消防署の方が「みんなが体験できるように」とAEDの人形だけでなく、簡易的だけど心肺蘇生法を体験できるセットをもってきて、教えてくださいました。

学校にもAEDはあるけれど、「こういうものが入っているんだね」「こんな音がするんだね」と、身を乗り出して聞いていました。リズミカルに心肺蘇生をするのはなかなかどころかとっても大変なこともわかりました。

教室に戻って、振り返り。文でうまく表現できないところは図や絵を描いて「命を救うために」学んだことを書いている人もいたそうですよ。