【文部科学省からのお知らせ】令和7年度「科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK」は14日~20日まで
- 公開日
- 2025/04/13
- 更新日
- 2025/04/12
おしらせ
文部科学省からのお知らせです。
今年も、明日の4月14日から20日までの一週間、「科学技術週間」がはじまるそうです。
「科学技術週間」は、科学技術について皆さんの理解・関心を深め、日本の科学技術の振興を図ることを目的としたものです。
昭和35年2月に制定されましたといいますので、65年の歴史を数える国全体の取り組みです。
この期間を中心に各種科学技術に関する全国的なイベントなどが行われているそうです。
また、毎年「一家に一枚」という名前で、科学技術に関する様々な情報の詰まった上の写真のようなポスターを配付してくれます。
過去のPDF版はこちらの一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEKをクリックしてみてください。
今回は、「量子と量子技術」だそうです。
それなに?と興味をもった皆さんは、まずはこちらのサイト「量子と量子技術」を見てみてください。
また、動画もあります。こちらのYouTube「一家に1枚 量子と量子技術 ~量子コンピュータまでの100年!~ - YouTube」を参考にしてもらうといいと思います。
PDFではなく、紙での大きなポスターでほしいという方には、愛知県内でも配っているところがあるようです。