学校日記

NIHONGIイルミネーションは今週金曜日までです

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

学校日記

  • 20250211_184016.jpg

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/230425518?tm=20250212090214

二本木小学校で初めて開催したイルミネーションイベントが間もなく終了します。
クリスマス前より年末年始、そしてここまでの約2か月間にわたり、子どもたちのみではなく、保護者の皆様や地域の皆様にも楽しんでいただきました「NIHONGIイルミネーションプロジェクト」は、予定通り今週金曜日の2月14日(金)をもって終了となります。
本当にたくさんの方に足を運んでいただきました。
寒いなかですが、写真を撮ったり、お話をしたり、同窓生と旧交を温めたりと、様々なきっかけづくりにもしていただきました。
本当にありがとうございました。

今週末、本企画を立案してくださった「三河安城商店街振興組合」の皆様や、本校出身の中学生・高校生をはじめとする安城西中・篠目中学校区の青少年の自主的な活動を支える「まちかどネットワークlink」の皆様の協力のもと、中高生とともに撤収作業を行います。
とはいっても、大人も子供もほぼ皆さん本校卒業生であり、校歌がうたえちゃいます(*^-^*)
大人も、かつて本校PTAで小学生のために活動をしてくださっていた素敵な皆さんです。
世代を越えながら、同じ二本木の地、ふるさと二本木で、小学生のために活動をしてくださる皆様に感謝をしています。
来年度も、小学生がワクワクする楽しい企画を考え、その陰に地域を盛り上げようとする中学生・高校生がいること、そして、そんな中学生・高校生を支える地域の大人がいることの存在に小学生が気付ける学校の姿にしていきたいと思います。
あと3日です。
児童クラブの迎えがてらや、お子様とお買い物帰りに、お車で結構ですのでぜひお越しください。
19時頃まで(タイマーがアナログなので曖昧)です。
中学生・高校生の皆さん、linkの皆さん、三河安城商店街振興組合の皆さん、本当にありがとうございました。