学校日記

皆様に深く感謝!〜「学区安全マップ」の配布と「『ここがあぶないよ』ヒヤリハット報告期間」の協力御礼〜

公開日
2024/07/15
更新日
2024/07/15

学校日記

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/17770136?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/17770304?tm=20240801103549

交通死亡事故を機に行われている安城西中学校の「交通安全について強く考える日」紫陽花忌(6月19日)から、「国民安全の日」(7月1日)まで、本校では昨年度より、「『ここがあぶないよ』ヒヤリハット報告期間」を実施しております。
はじめておこなった昨年度、大変多くの反響がありました。

このデータに基づいて15年ぶりに改訂したのが本校の「学区安全マップ」です。
このたび、金曜日までの懇談会で全て配付をさせていただきました。
本来、四つ折りにすればお子様がかばん等に入れて持ち帰りやすいところを、折り目のないきれいで立派なものが学校に届いたため、先生たちが折り目をつけてもなんだかきれいにできるか心配だな…と、懇談会でお持ち帰りいただいた次第です。
高学年の子どもたちで各自で学校に持ち帰った子もいるかもしれませんが、このマップは「共有」することと「対話」することが大事です。
みえるところにはったり、確認したりして、ご家庭でもぜひご活用ください。

また、今年度も時期が少しマップ配付の関係でずれて市今いましたが、「『ここがあぶないよ』ヒヤリハット報告期間」を実施し、金曜日の懇談会時までに情報提供をいただきました。50件近い情報が寄せられたことを嬉しく思います。
子どもたちに地図を書かせ、字を書かせるなどして、さらには「どうしたらよいか」が子どもたちなりの考えが書いてあるものは、「一緒に相談したんだな」と感心しました。
本校通訳さんが翻訳してくださった用紙に、自身の言語でいっぱいに書いてくれている保護者の方を見て感激するとともに、最近はそれをタブレットにあてるとその文字をなんと日本語に翻訳してくれたりして、「すごい!」と感動し、そこにかいてあることに納得するなんて一幕もありました。
「昨年度も書いたんですが…」ととても丁寧に地図を載せてくださる方や、印刷して地図を載せてくださる方、付箋をつけて説明をされる方など、多くの思いを感じました。
私たち学校が担えるのは安全指導が主です。環境を整えることは、児童の身を守る立場としてこうした思いを強く訴えていきますが、どうすれば環境を変えられるか、どうすれば、安全に配慮した行動を皆さんが取り組むようになるか、私たちで皆様の思いをストックしておくだけではいけません。
これらを、町内会などとも相談しながら、どこに伝えればよいかを考え、取り組んでいきたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。