あじさい読書週間が始まりましたよ!
- 公開日
- 2023/06/19
- 更新日
- 2023/06/19
学校日記
今日からあじさい読書週間が始まりました。
本校では2時間目の休み時間(この辺りでは「放課」と呼ぶんですが、この言葉は実は方言なのだそうです(*^^*))、ののびのびタイム(通称「のび」)と、昼の休み時間の「はあとタイム」(通称「はあと」)に図書館に行く子が多くいます。
どんな様子かを見てみると…。
ぐりとぐらのオブジェ(図書館司書さんの自作!)が素敵です。
読みたい本があるか、自分で端末で検索する子もいます。
司書さんが作ってくれたコーナーを楽しんでいる子もいます。
読みたい本を見つけて本を借りる列に並んでいる子もいます。
図書委員の皆さんも、この休み時間はしっかりとお仕事をしてくれます。
友達と誘い合って来てくれるので、和気あいあいと楽しんでいます。
今、図書委員会ではカードを配っています。
読んでいる本の名前と感想を読み、シールを張ってもらっています。
2冊できるとGOOD!
2週間で2冊を目標にしてはどうでしょうか。
たくさんの子供たちが訪問しているあじさい読書週間の図書館の様子でした。