• u.png
  • MicrosoftTeams-image (10).png
  • MicrosoftTeams-image (12).png
  • MicrosoftTeams-image (5).png
  • MicrosoftTeams-image (15).png

安城市立二本木小学校へようこそ 未来へつなごう~ふるさと二本木と仲間との絆~

安城市立二本木小学校公式ウェブサイトにようこそお越しくださいました。

本校は、刈谷市・知立市に隣接する安城市西域の小学校です。
JR東海道新幹線以南のうち、東海道本線東刈谷駅から三河安城駅までを学区としています。
1973年に開校した本校は、今年度開校52年目となります。
この地はかつては碧海郡野田村、その後は依佐美村の一部であり、「碧海郡依佐美村大字二本木」でした。
当時の児童は依佐美村立野田小学校(現在の刈谷市南部生涯学習センターたんぽぽの位置)に通学していました。
その後、二本木地区は1956年からの安城市編入が決定します。
このため、1955年よりこの地域の児童は安城市立安城中部小学校に転校します。
(野田小学校は二本木地区児童転出後に同村立半高小学校<共に廃校>と合併し、現刈谷市立双葉小学校が開校)
以後18年間にわたりバス通学をしていました。
二本木小学校がこの地に産声を上げて、もうすでに半世紀以上が経とうとしています。
本校の設立は地域の長年の悲願であり大きな期待であったことを、私たちは忘れません。
本校は開校以来「仲よく」を校訓に掲げています。
令和6年度の学校教育目標は、「描こう自分の未来 創ろうみんなの学校」です。
私たちは「こどもまんなか」を意識した学校づくりと、「自立した学習者」「未来を共創する主役」となる人材の育成をめざしています。子どもたちのために、子どもたちとともに、地域・家庭と協働して、自慢したくなる「みんなの学校」となるように、誰一人取り残さない成長・教育・仲間づくりを保障し、地域とともにある学校となるように日々取り組みを進めていきたいと思います。

安城市立二本木小学校の最新ニュース

  • IMG_5471-resize.jpg

    冬野菜の種まき

     野菜の先生の梅田先生に教えていただいて、冬野菜の種まきをしました。今年は、ダイコン、ニンジン、カブを育てる予定です。「大きく育ってね」と願いを込めながら、大事に一粒ずつ種をまきました。お世話をがんば...

    2024/09/25

    ポプラ・とんぼ組

  • IMG_1602.jpg

    運動会の学年練習が始まりました

    各クラスで練習した並び順や動きを確認しながら、玉入れやダンスの練習をしました。背筋やひじをぴんと伸ばして歩いたり、胸を張って「準備」のポーズをしたりする姿がすてきでした。まだまだ覚えることがたくさんあ...

    2024/09/25

    1年生

  • IMG_2060.jpeg

    重さってなんだろう。

    3年生算数で、重さの学習をしています。今日は、重さについて知っていることを発表し、重さの単位について勉強しました。物の重さを知るためには、測らないとわからないことに気づき、はかりを使って、実際に測って...

    2024/09/25

    3年生

  • IMG_3591.JPG

    2日間 班長よろしくね

    明日から2日間、6年生が修学旅行に出かけます。その間の通学班について、通学班集会を行いました。2日間班長さんをお願いされて、班旗を受け取っていました。「ぼくが班長だよ」「がんばるね」……しっかり班長さ...

    2024/09/25

    学校日記

  • kodomoflier_page-0001.jpg

    【愛知県議会からのおしらせ】子ども・子育て対策特別委員会への、若者や小中学校に通う子どもをもつ保護者の参加募集について

    愛知県議会からの依頼文が安城市教育委員会より昨日配付がありました。締め切りが10月3日と短いことから、学校公式ウェブサイトにおいてお知らせをします。なお、本件は愛知県議会公式ウェブサイト「子ども・子育...

    2024/09/25

    おしらせ

  • IMG_2033.jpeg

    3-4オリンピック開催!!自分の限界を知ろう!

    3年生算数の重さの単元です。3-4オリンピック〜自分の限界を知ろう〜と題し、持ち上げられる限界を確かめました。水筒を持ち上げられたよ!先生のカバンを持ち上げられたよ!と、楽しそうに教えてくれました。こ...

    2024/09/24

    3年生

  • IMG_3578.JPG

    運動会の練習が始まりました

    運動場を使っての運動会の練習が始まりました。いつもの時間割ではない体育の時間に、それぞれの学年が運動場に出てきています。今日は応援席の確認や徒競走の順番の確認。午後になって運動場から軽快な音楽が聞こえ...

    2024/09/24

    学校日記

  • IMG_4613.jpeg

    二本木町内連合会のみなさんから防災を学びました

    二本木コミュニティセンターで、町内会長さんたちから防災について学びました。避難する場所がわかって良かったという感想や、一週間分の備えが家に準備できるようにお家の人と話したいと言った声が聞かれました。お...

    2024/09/24

    5年生

  • kuniezu-1_page-0001.jpg

    安城市歴史博物館の特別展は「国絵図の世界」~江戸時代のこの地域を記した地図にスポットをあてますよ!~

    前回のごろごろまるまる猫づくしは1万人を超える入館者があったという安城歴史博物館からのお知らせです。9月28日からの安城市歴史博物館の展示は、[特別展]「国絵図の世界~描かれた江戸時代の三河~」(歴史...

    2024/09/22

    おしらせ

  • 講演会チラシ-1-2-1_page-0001.jpg

    愛知県による講演会「ネットいじめから考える人権侵害がある社会とその直し方」のオンライン参観者募集

    愛知県では「愛知県人権尊重の社会づくり条例」が制定され、昨年度末に「あいち人権推進プラン」という基本計画が策定されました。本校は人権週間に先駆けて学校独自に人権週間を定めていたり、多様な文化・言語の子...

    2024/09/21

    おしらせ

安城市立二本木小学校に届いたお知らせ・情報

令和6年度 安城市立二本木小学校がめざす学校の姿

【校訓】
  仲よく~みんな仲よく元気で伸びていく子~


【令和6年度 学校教育目標】
  描こう👌自分の未来 創ろう😊みんなの学校


【令和6年度 こどもを主語にした教育を展開するための指針】
  自慢したくなる「みんなの学校」~誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障~

令和6年度 安城市立二本木小学校がめざす学びの姿


【研究主題】
チームで心をひとつに💕~認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して~

児童が互いを認め合い、安心して過ごすことができる学級や学習システムをつくり、学びの場を保障することで、互いに高め合い、深め合う力を伸ばして育んでいく
・児童が安心して過ごすことができ、認め合える学級をつくるための「学級アクティビティ」の実施~協働的な学びを目指して~
・児童が高め合い、深め合える学習環境の確立と全員の学びを保障するための「チーム学習」~協働的な学びを目指して~
・児童の自立した学びを育むための「選択型学習」~個別最適な学びを目指して~

安城市立二本木小学校にかかわる行事や季節の予定

  • 運動会の練習実施中

    2024年9月24日 (火) ~ 2024年10月11日 (金)

    運動会に向けて9月24日(火)より本格的に練習を実施しています。天気に恵まれ、暑くない気候だといいなと思っております。ご家庭の皆様にも水分補給のための毎日の水筒や着替え、ハンカチやタオルの持参などへの配慮をしていただいております。ありがとうございます。(11日までの表記のため、休日機関も表示されますが、休日は練習しておりません。悪しからずご了承ください。)
  • ストーリーテリング(3年・4年)

    2024年9月25日 (水)

  • 4年総合(SDGs)あいちecoティーチャー環境学習講座

    2024年9月25日 (水)

    本校では、あいち環境調査センター企画情報部のあいち環境学習プラザが派遣する、環境学習講師「あいちecoティーチャー」にお越しいただき、ごみをテーマとした環境学習講座を展開していただきます。今回は、『どこへいく︖プラスチックごみの真実︕』がテーマです。この実践を通して、プラスチックのごみの行方やプラスチックごみが海洋の生物に与える影響などについて学びます。プラスチックごみを自分事ととらえられるかどうか、学びを通して4年生が考えてくれることを期待します。
  • 冬野菜植え(ポプラ組・とんぼ組)

    2024年9月25日 (水)

  • 朝の読み聞かせ(1年)

    2024年9月25日 (水)

  • 臨時通学班集会

    2024年9月25日 (水)

    修学旅行期間中の通学班の確認活動を行います。5年生や4年生のみなさん、よろしくお願いします。
  • 野菜づくり名人来校

    2024年9月25日 (水)

    本校特別非常勤講師である野菜づくり名人、梅田信明先生にお越しいただきます。
  • 5年総合(防災)町内会訪問

    2024年9月26日 (木)

  • 修学旅行(6年)

    2024年9月26日 (木) ~ 2024年9月27日 (金)

  • ストーリーテリング(1年・2年)

    2024年9月27日 (金)

  • 休業日

    2024年9月28日 (土)

  • 休業日

    2024年9月29日 (日)

  • 社会を明るくする運動標語・作文表彰式

    2024年9月29日 (日)

    本校からも応募があり、作文・標語の優秀者が表彰されることとなりました。アンフォーレにて開催します。
  • 後期児童委員会1

    2024年9月30日 (月)

  • 教育実習開始

    2024年9月30日 (月)

  • 朝の読み聞かせ(5年)

    2024年9月30日 (月)

  • エプロンシアター(ポプラ組・とんぼ組)

    2024年9月30日 (月)

  • 安城市教育委員会算数・数学科指導員訪問(小中連携協議・研究授業・協議会)

    2024年10月1日 (火)

    3年4組の算数科の授業を通して、学校のめざすチーム学習を通したみんなが学びに向かう学習システムが展開できているかを全職員で検証する機会とします。指導助言には安城市教育委員会算数・数学科指導員をお招きしますが、日頃篠目中学校で教壇に立っていらっしゃいます。本校は今回の授業者が昨年度既に訪問して数学の授業を参観しております。この参観と本校の研究方針を受け、複数年において算数・数学科における小中連携・接続の在り方を検討している内容を確認する場として、実りの多い機会としたいと思います。
  • 図書ボランティア

    2024年10月1日 (火) 10:00 ~12:00

一覧を見る

安城市立二本木小学校からの配付文書と学校経営計画

  • [学校だより] 令和6年度 学校だより「梨雲」第6号 PDF

    公開日
    2024/09/21
    更新日
    2024/09/21

    7月に保護者対象の「学校教育活動について」のアンケート、児童対象の「学校生活を振り返りましょう」のアンケートを実施しました。 2学期以降、二本木っ子の成長のために、以下の取り組みを大切に教育活動を進めます。今後ともご理解・ご協力をよろしくお願いします。

  • [学校だより] 令和6年度 学校だより「梨雲」第5号 PDF

    公開日
    2024/09/06
    更新日
    2024/09/13

    今回の号より、全ての学年の合冊として作成しております。それぞれの学年と特別支援学級、日本語適応指導教室での取り組みの様子、月行事がわかるようになっております。なお、本校では月行事のほとんどは学校ウェブサイトに掲載しておりますので、そちらをご覧ください。

  • [学校配布文書] 暴風警報・特別警報等発令時の対応 PDF

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/08/02

    安城市で予め定められた警報発令時の対応に基づき、本校の対応を明確にするため文書化しています。周知方法等についてもご承知おきください。

  • [学校配布文書] 熱中症対策について PDF

    公開日
    2024/04/26
    更新日
    2024/08/02

    近年の猛暑・酷暑や季節に関係なく寒暖の差が表れる貴校状況を踏まえ、水分補給の在り方や季節に合わせた帽子等の着用、猛暑時の冷却材、かばん等への配慮などについてお知らせをしております。

  • [学校配布文書] ラーケーションカード PDF

    公開日
    2024/04/01
    更新日
    2024/04/26

    令和6年度版のラーケーションカードです。印刷はモノクロで結構です。お子様を通じて担任にご提出ください。校長室前にも予備が置いてあります。そちらをお子様が自宅に持ち帰り、書き込んでいただければと思います。今年度は3回までです。

もっと見る