図書ボランティア募集中です♪

5月14日(水) 10:00~12:00 

東山中学校 B棟3階図書室にて図書ボランティア説明会を行います

東山中学校の図書ボランティアは図書整備を中心に活動し、今年で12年目となりました。

生徒の皆さんに、気持ちよく図書室を使ってもらうため、また多くの本を読んでもらえるように、

そしていち早く本を貸出するために、今年度もボランティアの皆様のお力をお借りしたいと思います。

ご興味のある方はご参加をお待ちしております。

新着記事

  • 表彰の会

    本日の5時間目は表彰の会でした。春の大会等で活躍した部活動や、個人で輝かしい結果を残した生徒がたくさんおり、温かい拍手に包まれました。

    2025/05/07

    日々のできごと

  • tan-Qガイダンス

    本日は、1年生の各教室にてtan-Qについての説明会がありました。個人で追及したいとこと、学級でやってみたいことを見つけて、ぜひtan-Qの時間を活用してほしいと思います!

    2025/05/07

    日々のできごと

  • ゴールデンウィークが終わり2

    2025/05/07

    日々のできごと

  • ゴールデンウィークが終わり1

    ゴールデンウィークが終わり,学校内に歓声が戻ってきました。それぞれで,いろいろな思い出ががあったようで,いつも以上に,会話が弾みます。どこかに出かけた人,自分の趣味の時間を過ごした人,部活・スポーツ団...

    2025/05/07

    日々のできごと

  • 心の落ち着きは,日々の整とんからも

    靴や自転車などが整然と整とんされています。これらが乱れてくると,学校の中も落ち着かず,心配な状況といえます。こうした整とんは心を写す鏡のようです。さて,ゴールデンウィーク後半,引き続き交通安全,水の事...

    2025/05/02

    日々のできごと

  • 3年生アルバム写真撮影

    今日は卒業アルバム写真を撮っています。一人3つのポーズを決めて・・・でも,緊張してなかなかうまくいきません。自然体って難しいな。

    2025/05/02

    日々のできごと

  • 5/2 1時間目ウォッチング2

    金曜日1時間目は,地域連携ルームで地域の方(地域学校協働活動推進員)と地域連携教職員で会議を行っています。授業の補助などでボランティアを依頼する情報を共有したり,生徒のボランティアの募集状況を伝えたり...

    2025/05/02

    日々のできごと

  • 5/2 1時間目ウォッチング1

    明日からGW後半に入ります。何となく,気持ちがそわそわしがちな時期ですが,落ち着いて授業に取り組むことができています。それぞれ充実したお休みにしてくださいね。現在,ルートワン・ボランティアの生徒の参加...

    2025/05/02

    日々のできごと

  • PTAの会合

    今日はPTA役員・実行委員会,そのあと,全体会が行われました。ゴールデンウィーク中の貴重な時間を割いて,会議に御参加いただきましてありがとうございます。令和7年度の活動をぜひ盛り上げていきましょう。

    2025/05/01

    日々のできごと

  • 1時間目ウォッチング3

    2025/05/01

    日々のできごと

  • 1時間目ウォッチング2

    2025/05/01

    日々のできごと

  • 1時間目ウォッチング1

    今日から5月です1時間目の授業。1年生は,比較的動きの多い授業が重なっていました。9学級の様子をお届けします。

    2025/05/01

    日々のできごと

  • 1年生交通安全教室

    4月28日に交通安全教室を行いました。自転車のシュミレーター体験の映像を見ながら、自転車に乗る際に注意することの話を聞きました。左右の確認だけでなく、後ろも確認することや歩行者や車の動きに十分注意する...

    2025/04/30

    日々のできごと

  • いろいろな掲示

    本年度の団が決まりました。団集会を終えていよいよ始動です。団の掲示もできあがりました。学級の写真や修学旅行の掲示など,いろいろな動きが出ています。

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 3年生 修学旅行にむけて②

    6時間目の総合の時間に3年生では、修学旅行に向けた話し合いが進められました。各クラスで、修学旅行への楽しみや期待が高まっていった時間になりました。

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 1か月が過ぎて2

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 1か月が過ぎて

    新年度が始まり,1か月がたちました。それぞれ新しい学年・学級で緊張の日々だったかと思いますが,日々,授業にも集中してよい表情でがんばっています。でも,そろぞろ疲れも出てくるとき,困ったこと,もやもやし...

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 学区評議員会(東山会)

    学区町内会長,議員の皆さんが参加した東山会が行われました。始めに,各学級の様子を見ていただきました。和太鼓・吹奏楽の地域での活動の協力など1時間ほど話し合いを行いました。

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 安城春季陸上競技大会

    26日に春季陸上大会が行われました。それぞれの力をしっかりと発揮しました。

    2025/04/30

    日々のできごと

  • 3年生 級訓を決めよう

    3年生の5時間目は、各学級にて級訓を決める時間でした。それぞれの学級で、目指したい姿や目標に合わせて、個性あふれる級訓のアイデアが飛び交っていました!

    2025/04/28

    日々のできごと

配布文書

予定

対象の予定はありません