安城市立東山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/8 6時間目ウォッチング4
日々のできごと
5/8 6時間目ウォッチング3
1年生は,総合的な学習の時間です。1年生は,SDGsについてⅠ年間学習をしていき...
5/8 6時間目ウォッチング2
こちらも,修学旅行計画です。楽しい旅行ですが,旅行前,けが・体調不良に十分に気を...
5/8 6時間目ウォッチング1
3年生は,もうすぐ修学旅行。今日は東京での計画を立てています。お昼は,もんじゃ,...
事業所事前訪問
職場体験を前に,事業所に事前あいさつにうかがいます。今日は,2年生の何人かがあい...
登校の様子
少しずつ,気温も上がり,早くも夏服で登校する生徒もいます。今日は,職場体験学習の...
表彰の会
本日の5時間目は表彰の会でした。春の大会等で活躍した部活動や、個人で輝かしい結果...
tan-Qガイダンス
本日は、1年生の各教室にてtan-Qについての説明会がありました。個人で追究した...
ゴールデンウィークが終わり2
ゴールデンウィークが終わり1
ゴールデンウィークが終わり,学校内に歓声が戻ってきました。それぞれで,いろいろな...
心の落ち着きは,日々の整とんからも
靴や自転車などが整然と整とんされています。これらが乱れてくると,学校の中も落ち着...
3年生アルバム写真撮影
今日は卒業アルバム写真を撮っています。一人3つのポーズを決めて・・・でも,緊張し...
5/2 1時間目ウォッチング2
金曜日1時間目は,地域連携ルームで地域の方(地域学校協働活動推進員)と地域連携教...
5/2 1時間目ウォッチング1
明日からGW後半に入ります。何となく,気持ちがそわそわしがちな時期ですが,落ち着...
PTAの会合
今日はPTA役員・実行委員会,そのあと,全体会が行われました。ゴールデンウィーク...
1時間目ウォッチング3
1時間目ウォッチング2
1時間目ウォッチング1
今日から5月です1時間目の授業。1年生は,比較的動きの多い授業が重なっていました...
1年生交通安全教室
4月28日に交通安全教室を行いました。自転車のシュミレーター体験の映像を見ながら...
いろいろな掲示
本年度の団が決まりました。団集会を終えていよいよ始動です。団の掲示もできあがりま...
年間行事予定
グランドデザイン
暴風警報及び特別警報等
大規模地震発生時
いじめ防止基本方針
東山中ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
北部調理場 不審者情報 就学援助 GIGAスクール(学習用iPad)【安城市】
RSS