3年生、特別支援学級の授業の様子
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
日々のできごと
本日の授業の様子です。
3年生の家庭科では、赤ちゃんの身体の成長について、
数学科では、式の展開について学びました。
特別支援学級の音楽科では、アルトリコーダーとソプラノリコーダーの音色の違いについて学びました。
来週、月・火は午前中3時間授業
水曜日以降は給食ありの6時間授業の予定です。
日々のできごと
本日の授業の様子です。
3年生の家庭科では、赤ちゃんの身体の成長について、
数学科では、式の展開について学びました。
特別支援学級の音楽科では、アルトリコーダーとソプラノリコーダーの音色の違いについて学びました。
来週、月・火は午前中3時間授業
水曜日以降は給食ありの6時間授業の予定です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度