学校日記

2/4 美術科の研究授業

公開日
2015/02/04
更新日
2015/02/04

日々のできごと

 本日、1年生の美術科の研究授業が行われました。その授業を、市内の中学校に勤務する初任者が参観しました。
 今日は、デザインについて考える授業。写真1枚目は、ある都道府県のシンボルマークです。形と色をもとに、どこの都道府県のマークかを理由とともに班で話し合いました。
生徒たちは、少し緊張ぎみでしたが、積極的に発言をしたり、グループワークに取り組んだりしていました。
 ちなみにこのデザインは、「岩」という字が図案化されたものだそうです。そう、東北地方のあの県です。「山」がつく県を思い浮かべた生徒が多かったようです。下半分は「湖面に映る山」と考えた生徒たちもいました。ユニークな発想に、参観者も感心していました。