学校日記

AEDについて

公開日
2023/05/19
更新日
2023/05/19

日々のできごと

雨に濡れて木々の緑が一層濃くなってきました。

来週は,楽しみな
3年生は,修学旅行
2年生は,安城市歴史博物館見学
1年生は,自然教室 と行事が続きます。

けが・事故のないよう,週末を過ごしてくださいね。

さて,左下,B棟1階美術室の外に「AED」が設置されています。
※左下オレンジ色の場所

AEDは,Automated External Defibrillatorの頭文字をとったもので,自動体外式除細動器のことです。小型の器械で,体外(裸の胸の上)に貼った電極のついたパッドから自動的に心臓の状態を判断します。もし,心室細動という不整脈(心臓が細かくブルブルふるえていて,血液を全身に送ることができない状態)を起こしていれば,強い電流を一瞬流して心臓にショックを与えること(電気ショック)で,心臓の状態を正常に戻す機能を持っています。

電源を入れれば,音声が使い方を順に指示してくれるので,
誰でもこの器械を使って救命活動を行うことができます。

誰でも使ってよいものです。
そして,「もしも」の時にすぐ必要になる
私たちの命を救ってくれる,大切な,大切な,器械です。

【参考】公益財団法人 日本心臓財団HPより

https://swa.anjo.ed.jp/anjo28/blog_img/5623023?tm=20240801103549