• からくり時計.jpg

  • 校舎

来訪者の方へ

安城市立安城西中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 救急法講習会実施

    水泳の授業が始まるのを前に、5月19日に職員を対象に日本赤十字社より2名の講師の方をお招きして実施しました。心臓マッサージの仕方を再確認しました。

    2025/05/23

    日々のできごと

  • 授業の様子

    上2枚:1年理科 エビの観察をしました。下1枚:2年美術 生き物のスケッチをもとに紙粘土で制作します。

    2025/05/23

    日々のできごと

  • 自然教室 楽しみました

    班ごとに安全に楽しく遊びました。

    2025/05/21

    1年生の部屋

  • 自然教室 カレーを食べました

    どの班も協力して、完成!みんなで食べるとおいしさ倍増です。

    2025/05/21

    1年生の部屋

  • 自然教室 カレー作り

    南知多グリーンバレイのデイキャンプ場でカレーを作りました。

    2025/05/21

    1年生の部屋

  • 自然教室 行きのバス

    行きのバスの中では、バスレクを楽しみました。

    2025/05/21

    1年生の部屋

  • 授業研究会を行いました

    2年4組理科の授業を教師が参観しました。「水中で燃える花火のナゾを解き明かしたい」という単元を締めくくる授業でした。生徒からは、理科の学びを通して「自分で原因を探る力がついた。」「級友のおかげで学びが...

    2025/05/15

    日々のできごと

  • 自然教室に向けて

    1年生では5月20日(火)の自然教室に向けて、目標や行程、係分担などの確認を行いました。

    2025/05/14

    日々のできごと

  • 第1回ふれあい会議を行いました

    各団の強みや特徴を確認し、団のつながりを強くするにはどうしたらよいか、話し合いました。各団長による発表では、団が心を一つにしていくには、まず学級内で互いを理解し合い、学級の仲を深めていくことが大切だ、...

    2025/05/13

    日々のできごと

  • 今週のお花

    花材:らいでん木、スカシ百合、ピンポン菊、リアトリス、なるこラン

    2025/05/13

    今週のお花

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 教育実習

    2025年5月19日 (月) ~ 2025年6月6日 (金)

  • 修学旅行【3年】

    2025年5月27日 (火) ~ 2025年5月29日 (木)

  • 職場体験学習(1)【2年】

    2025年5月27日 (火)

  • 職場体験学習(2)【2年】

    2025年5月28日 (水)

  • 職場体験学習(3)【2年】

    2025年5月29日 (木)

  • 学年休業日【3年】

    2025年5月30日 (金)

  • 職場体験学習(4)【2年】

    2025年5月30日 (金)

一覧を見る