安城市立明祥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
応援コンクール リハーサル
ギャラリー
今日は、体育大会に向けて応援コンクールのリハーサルを行いました。各団工夫を凝らし...
アポ取り電話2
明中フリマ
アポ取り電話の様子です。少し苦戦したときもありましたが、配れるように許可をいただ...
アポ取り電話
3年生
フリマのチラシを持っていく場所に、日時などの相談の電話をしました。緊張しましたが...
新人戦 女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部(会場:安城市営コート)団体戦予選リーグ2位通過 1-2東山中...
3年生 応援練習
2回目の応援練習。今日は、細かな動きを後輩たちに伝える3年生の姿が印象的でした。...
全校練習
体育大会に向けて全校練習を行いました。列、動きなどを意識して、取り組む姿が見られ...
月曜日から団練習が始まりました。演舞の動きを後輩たちに丁寧に教える3年生たち。と...
生徒会種目練習
生徒会種目の玉入れの練習。団ごとに1つでも多く入れようと頑張っていました。
きざっしータイム
2学期最初のきざっしータイム。立案会が考えたお題について、級友と楽しそうに話をす...
明中フリマ!今年も開催します!
11月5日(水)に開催する明中フリマに向けて、各学級で意見を出し合っています。H...
航空宇宙産業講演会
中部航空宇宙産業センターから平上様をお招...
ミュージカル公演
音楽座ミュージカルによる「リトルプリンス」の公演が行われました。プロの劇団による...
2年生 立志に向けて
2年生
2年生が総合の学習の時間にて、立志に向けての授業を行いました。立志とは何か、大...
立志に向けて
2年生の総合学習の一環で、立志に向けてスタートしました。大人になるとはどういう...
学習相談2年生
本日の放課後に学習相談がありました。2年3組では数学の一次関数を勉強していました...
男子卓球部が全国中学校体育大会の出場報告をしました
男子卓球部員8名が、8月に福岡県で行わ...
ミュージカル演技合唱指導
5時間目に9月17日に行われる音楽座ミュージカルによる「リトル・プリンス」の演技...
敬老のメッセージ
日頃お世話になっている町内会、お年寄りの方々に向けて、感謝の気持ちを込めてメッ...
PTAあいさつ・交通安全運動
PTAの主催であいさつ・交通安全運動を行いました。PTAの役員のみなさんご協力あ...
学校方針(グランドデザイン)
年間行事予定
明祥中いじめ防止基本方針
災害時の対応
知事等からのメッセージ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年9月
給食献立(南部調理場) 不審者情報 就学援助 学習用iPadについて
e-ライブラリ
学習支援コンテンツポータルサイト
学習支援サイト(リンク集)
RSS