油ヶ淵環境モニタリング&葦刈ボランティアその2
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
ギャラリー
油ヶ淵の中には、小さな島があり、その島には、年に数回、干潮の時に、歩いて渡れるときがあります。
2月1日(土)は、その数少ない島に渡れるときで、たくさんの人で島の葦を刈り、その島をきれいにしました。
合わせて、油ヶ淵の水際や堤防のごみ拾いも行いました。
明祥中学校では、10月に明中クリーン活動で島よりも西の場所のごみ拾いを全校で行いました。
この日は、島の周辺のごみ拾いを行い、島周辺で刈りとった葦を集め、その葦で芋を焼き、焼き芋をいただきました。
明中生のほか市外の中学生も含め約60人、大人も合わせると総勢100人近い人での活動となりました。
天気を心配していましたが、日差しが柔らかく、天候にも恵まれて、有意義な時間を過ごすことができました。
+2