学校日記

1年生 社会「なぜ新人は世界に広がったのか」

公開日
2021/07/07
更新日
2021/07/07

ギャラリー

 社会の授業では、歴史の中でヒトの祖先である「新人」が、なぜアフリカから世界へと広がっていったのかという課題を投げかけていました。動物がもっている欲や人類が発展してきたときにどのようなものを使ってきたかに着目し、生徒たちは教科書やiPadを駆使して調べ、時に他の生徒と相談し、時に先生に質問しながら、黒板に自由に書いていきました。先生はその生徒たちが書いた黒板を使って生徒たちに「なぜ新人が世界に広がったのか」を解説していました。生徒たちは自分たちで作り上げた黒板で解説されるため、自分の調べた事がポイントとして使われるかドキドキしながら真剣に聞いていました。