1年生 理科 「植物の観察」
- 公開日
- 2021/04/28
- 更新日
- 2021/04/28
ギャラリー
理科の授業では双眼実体顕微鏡やルーペを用いて、アブラナやタンポポなどの花を細かく観察しました。普段見る花でも、じっくり観察すると新しい発見があるようで、生徒たちから「おお〜!」「すごく大きく見える!」「ちょっと気持ち悪いかも」などさまざまな声が上がってきました。双眼実体顕微鏡て見えたものを写真に収める生徒もいました。小さな感動を重ねて、理科にどんどん興味を持っていってほしいです。
ギャラリー
理科の授業では双眼実体顕微鏡やルーペを用いて、アブラナやタンポポなどの花を細かく観察しました。普段見る花でも、じっくり観察すると新しい発見があるようで、生徒たちから「おお〜!」「すごく大きく見える!」「ちょっと気持ち悪いかも」などさまざまな声が上がってきました。双眼実体顕微鏡て見えたものを写真に収める生徒もいました。小さな感動を重ねて、理科にどんどん興味を持っていってほしいです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |