11月14日(木) 古典芸能芸術鑑賞会
- 公開日
- 2019/11/14
- 更新日
- 2019/11/14
ギャラリー
箏とフルートの奏者をお招きし、古典芸能「箏」について、まず、その歴史や楽器の仕組み、作法等を紹介していただきました。その後、生徒たちも「さくらさくら」を体験させてもらい、最後に箏とフルートのすてきな演奏を鑑賞しました。
箏の音色に癒され、日常のせわしさを忘れさせてくれる大変貴重な時間を過ごすことができました。
ギャラリー
箏とフルートの奏者をお招きし、古典芸能「箏」について、まず、その歴史や楽器の仕組み、作法等を紹介していただきました。その後、生徒たちも「さくらさくら」を体験させてもらい、最後に箏とフルートのすてきな演奏を鑑賞しました。
箏の音色に癒され、日常のせわしさを忘れさせてくれる大変貴重な時間を過ごすことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |