来訪者の方へ

安城市立安城北中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • Image (31).jpg

    入学説明会を行いました。

    来年度入学する児童のみなさんへの、入学説明会が行われました。中学2年生の代表生徒がユーモアも混ぜながら、生活の様子を伝えてくれました。少し緊張がほぐれてくれたらうれしいです。みなさんの入学を楽しみに待...

    2025/01/24

    お知らせ

  • Image - 2025-01-08T093441.159.jpg

    書き初め大会

    1月8日、書き初め大会を行いました。今年一年の目標や抱負を書き表すために、書き初めを行います。それぞれの言葉に込められた思いを感じながら、真剣に書に取り組む姿が見られました。

    2025/01/14

    お知らせ

  • Blank 6 Grids Collage (1).png

    3学期始業式

     1月7日、3学期の始業式。新たな年を迎え、元気な生徒の姿がありました。この3学期、3年生は受験と進学、2年生は次の最高学年、1年生はひとつ先輩の準備として、校長先生のお話にあった発気用意の気持ちで向...

    2025/01/14

    お知らせ

  • IMG_3460.JPG

    好きスポ開催!(3年学年レク)

    立案会を中心に企画・運営された3年の学年レク「好きスポ」が行われました。学年全員で行う借り人競争にはじまり、バレー、バドミントン、キンボールと各会場に分かれスポーツを楽しみました。行事や勉強に一生懸命...

    2024/12/20

    お知らせ

  • Image (85).jpg

    1年防災教室

     12/19に防災訓練が行われました。 災害発生時に自分の身は自分で守ることができるように、備え方、対処の仕方を学ぶことができたと思います。 普段から、家族で避難場所について話し合ったり、転倒防止対策...

    2024/12/19

    お知らせ

  • Image (84).jpg

    学年集会(1年生)

     12/16に学年集会が行われました。 集会では、善行賞の発表や冬休みの過ごし方についての話がありました。 ルールを守ることは自分や友達を守ることにつながります。 命を大切に、事故や事件に巻き込まれな...

    2024/12/16

    お知らせ

  • photo-output.JPG

    2年生学年集会

    2年生の学年集会が行われました。善行賞の発表と、冬休みの生活についてのお話などがありました。ルールを守ることは自分や友人を守ることに繋がります。命を大切に、事件や事故に巻き込まれることのない安心安全な...

    2024/12/16

    お知らせ

  • photo-output.jpg

    授業のようす(3年生)

    化学変化とイオンの単元の最後に、これまでの学びを生かして、個別探求学習を行いました。自分の調べたいことを知るにはどんな実験をしたらよいのか、同じテーマの級友と協力しながら計画・実験を行いました。身近に...

    2024/12/04

    お知らせ

  • IMG_0029.jpg

    特別支援学級 校外学習

    名古屋市科学館へ校外学習に行ってきました。名古屋市科学館では、実際に見て体験して、さまざまな自然現象や人間のからだの仕組みなどを学ぶことができました。電車の切符やお土産を買うときには、自分でお金を計算...

    2024/12/04

    お知らせ

  • photo-output.JPG

    校内ふれあい会議の様子

     11/27(水)に本校で、校内ふれあい会議が開かれました。 会議には、小学生、中学生の代表が2名ずつが参加しました。 それぞれが、いじめに対す...

    2024/11/28

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • デンパーク駅伝

    2025年1月26日 (日)

  • 委員会・議会

    2025年1月27日 (月)

  • 3年テスト週間

    2025年1月28日 (火)