来訪者の方へ

安城市立安城南中学校のホームページへようこそ!



新着記事

  • 有志発表オーディション

      南中盛り上げたいという熱い思いを持った10グループがオーディションに参加しました。どのグループも夏休み中に、一生懸命練習してきたことが伝わ...

    2025/09/04

    学校日記

  • 9/2 給食はスタートダッシュメニュー

     給食が再開。2日(火)~4日(木)の3日間は、「新学期スタートダッシュメニュー」です。  今日のメニューは、キーマカレー・ささみチーズ入りフライ・はちみつレモンサラダでした。カレー好きさんは、もりも...

    2025/09/03

    学校日記

  • 9/1 2学期が始まりました

     残暑厳しい中での2学期のスタート。始業式は、暑さ対策のためオンラインで行いました。 校長先生からは、「2学期は、1年で最も長い学期。体育祭、文化祭など、いろいろな行事があります。学級、学年、団活動な...

    2025/09/03

    学校日記

  • 南美展 2025

     8月21日から25日まで、アンフォーレのエントランス一階にて、美術部の作品を展示しました。3年生は「わ」、2年生は「不思議」、1年生は「心の風景」をテーマに作品を制作しました。足を運んで頂いた皆様、...

    2025/08/25

    学校日記

  • 赤団活動

     今日は、赤団の活動日でした。体育祭に向けて、団長・副団長・3年生の応援サポートメンバーが、午後の教室で応援の案を出し合っていました。 1年生は初めての体育祭で、しかも上級生との話し合いに少し緊張気味...

    2025/08/04

    学校日記

  • 西三河大会 ソフトボール部

     7月19日(土)ソフトボール部(安城南・安城北・桜井中)の西三河大会でした。惜しくも敗れてしまいましたが、素晴らしいプレーがたくさんありました。 この大会が、安城南中学校ソフトボール部にとっての最後...

    2025/07/22

    学校日記

  • 一学期終業式

     7月18日(金)一学期の終業式でした。校長先生からは、この夏休み「命を大切に」「一つのことに打ち込む夏休みに」とお話がありました。 2名の代表生徒の堂々とした話しぶりからは、一学期が充実したものであ...

    2025/07/18

    学校日記

  • 進路についての話

    7月17日 3年生 1学期末 学年集会・レクリエーション

    7月17日、3年生が1学期末の学年集会・レクリエーションをオンラインにて実施しました。進路や生活に関する話を聞いたり、修学旅行実行委員が作成した振り返りの動画を視聴したり、リーダー会の企画・運営による...

    2025/07/17

    学校日記

  • 3年生 社会

     効率と公正が今日のテーマでした。効率=無駄を省くこと、公正=不当に扱わないこととすると、皆が納得する効率と公正とはどんな状況だろうとかと、いろいろな事例から考えました。阪神淡路大震災時の避難所の事例...

    2025/07/17

    学校日記

  • 1年 自然教室

    係の子が企画してくれた学年タイムの様子です。学級対抗で様々な競技を行い、みんなで楽しんでいます。このあと昼食をとり、退村式を行ったのち、美浜自然の家を後にします。予定では、13:30美浜自然の家を...

    2025/07/16

    学校日記

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 前期生徒議会④

    2025年9月4日 (木)

  • 第3回定期テスト範囲発表

    2025年9月5日 (金)

一覧を見る