学校日記

古典芸能鑑賞会を行いました

公開日
2018/11/29
更新日
2018/11/29

お知らせ

 1、2年生を対象に、安城市の文化振興事業である「古典芸能鑑賞会」を実施しました。音楽の授業でCDやビデオの鑑賞をしていますが、本物の音に触れることで臨場感を味わいつつ、身体全体で音を聴く経験を積むことができました。箏の演奏を聞くときは、全員が体育館の床に正座をして、約8分間の演奏に耳を傾けました。その後、代表生徒7名による「さくら」の演奏や、箏とフルートによる合奏を楽しむことができました。