学校日記

七夕の飾り付けが終了しました〜ぜひ見に来てね〜

公開日
2016/08/05
更新日
2016/08/05

生徒会

今日から始まる第63回安城七夕まつり。安城南中学校の飾り付けは、生徒の皆さん、保護者・PTAの皆さん、地域の皆さんのご協力で、無事終了しました。
終わった後、みなさんでお茶休憩を取り、生徒代表の椎窓さんからのお礼の言葉と平岩会長からのお言葉をいただいて、飾り付け準備ボランティアは終了しました。
ご協力、ありがとうございました。
店の前を貸していただける玉木屋さん、梅本さん、野村薬局さんにもごあいさつをしてきましたが、それぞれのお店で飾り付けやお店の準備にとても忙しそうにしてみえました。
この3日間おまつりが大いに盛り上がることを期待しております。
安城南中学校の竹飾りは、朝日町西交差点を北に。玉木屋さん、居酒屋39さん、梅本さんのお店の前の4本と、反対側のマンション並びに野村薬局さん周辺の4本、合計8本です。ポケモンやらモンスターボールやらドラえもんやら斜めを向いたキーボーやら、とにかくいろんな飾りと、みんなの願い事を書いた吹き流しが飾られています。
ぜひ行って見てみてくださいね。