• 学校風景1.JPG

  • 学校風景2.JPG

  • IMG_25913.JPG

  • IMG_25912.JPG

来訪者の方へ

安城市立安祥中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 持つべきものは、教え子です!! 

     「先生、ためておいた段ボール、第一陣を持っていくわ。」なつかしい教え子からのうれしい連絡です。市内で有限会社鈴木水道を営む教え子が昨年度に引き続き、段ボールを運んできてくれました。ありがとうございま...

    2025/07/11

    お知らせ

  • 2年生 英語科「The Very Hungry Caterpillar」

    発展学習として、「The  Very  Hungry  Caterpillar」の英語での読み聞かせをグループごとに劇化して伝え合いました。小道具づくりにも力を注ぎ、まる...

    2025/07/11

    2年生

  • 図書館開館最終日は大盛況

    今日が一学期の図書館開館最終日でした。昼休みは、ざっと見渡すと60人ほどが図書館に押し寄せていました。夏休みに向けて、学校司書さんの発案で今回は一人5冊まで借りられるようにしたところ、両手いっぱいに本...

    2025/07/11

    お知らせ

  • 館内に響く称賛の拍手 ~第2回表彰の会~

    市発展祭善行生徒、陸上部各種大会入賞者、安祥文化のさと写生コンテスト市教育委員会賞受賞者、西尾市中学生女子オティクス杯大会(ソフトボール)優勝、そして、支所予選で華々しい成績を収めた剣道部男子、バレー...

    2025/07/11

    お知らせ

  • やる気に満ち溢れています ~後期生徒会選挙立候補予定者説明会~

     後期生徒会選挙立候補予定者の説明会を行いました。それぞれが安祥中を良くしたい!という志をもって集まってくれました。ありがとう。集まったみなさんの表情を見て、後期の安祥中も安泰だと確信しています!!

    2025/07/10

    お知らせ

  • 攻める防災、学防災~みんなの防災スイッチオン!~

    本日は地震の揺れを体感できるなまず号を体験しました。実際に過去に起こった三河地震の揺れを再現していただきました。強い縦揺れにみんなびっくり!!さらに、一度落ち着いたと思ったところに2波がきて、つかまっ...

    2025/07/10

    2年生

  • 交通安全教室

    本日1年生は、自転車交通安全教室が行われました。愛知県警の方に、具体的にどのような事故や違反が多いのか実演も交えて教えていただきました。クイズに全問正解していたみなさんのことなので、普段からしっかりと...

    2025/07/10

    1年生

  • 1年生 家庭科「タタタタタタッ そろりそろり ~ミシンでの縫い方~」

    ミシンでの縫い方の復習になります。小学校でも学習してきたので、タタタタタタッと軽妙に縫い上げる人もいれば、息を止めて、そろりそろりと縫い進める人もいます。今日は、布の代わりに画用紙を使っての練習です。...

    2025/07/10

    1年生

  • 避暑をかねて!? 図書館へ

    体育科では、WBGT値を計測し安全に配慮しながら、水泳指導を行っております。見学者につきましては、基準値を考慮しながら、図書館での学習を行うようにもしています。今後も安心安全を第一に学校教育を進めてい...

    2025/07/10

    3年生

  • 今日も図書館ボランティア、持ち込み資源回収へのご協力をありがとうございます

    PTA活動の一環としてご協力をいただいている図書館ボランティアにご参加いただき、ありがとうございます。また、18日(金)まで実施している持ち込み資源回収へのご協力もありがとうございます。今後ともよろし...

    2025/07/10

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 三者懇談会

    2025年7月14日 (月)

  • 三者懇談会

    2025年7月15日 (火)

  • 三者懇談会

    2025年7月16日 (水)

  • 三者懇談会

    2025年7月17日 (木)

  • 終業式

    2025年7月18日 (金)