学校日記
-
JOCジュニアオリンピックカップ第56回U16陸上競技大会(10/18)結果
- 公開日
- 2025/10/18
- 更新日
- 2025/10/18
部活動
全国より集いし高校1年生を含む31名のトップアスリートたち。無情にも強く雨が降る...
-
-
館内に響く称賛の拍手 1 ~第5回表彰の会~
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
お知らせ
オンラインでの「表彰の会」も第5回目となります。毎回、多くの表彰や栄光を披露する...
-
-
2年生 マナー講座「職場体験学習、そして未来に向けて」
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年生
外部講師の方をお招きし、11月の職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。初対...
-
読書パズルを楽しみにしていてね ~本日の図書館ボランティア~
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
お知らせ
10月27日(月)から始まる秋の読書週間に合わせて、学校司書さんが色々な企画を用...
-
-
-
-
2年生 社会科「なぜ関東地方に人は集まるのか」&授業を語る会
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生
不動産屋になりきって「関東地方のおすすめの土地No.1」を多くの資料を活用し、プ...
-
2年生 音楽科「聴者がハッとするような歌声に」
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生
迫力ある男性パートが階段を伝わって響いてきます。音楽室では、ソプラノパートが入り...
-
8・9・10組 技術科「木工加工、奮闘中」
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
8・9・10組
ファイルたてや小箱など、それぞれが考えて木工加工に奮闘中です。仮止めを使って、完...
-
お披露目を楽しみに ~美術部による安祥フェスタ横看板製作~
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
部活動
配色について、意見を交わしながら、美術部の面々が、安祥フェスタの横看板を制作して...
-
-
下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)点描
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
部活動
県大会出場まで、あと一勝。19日(土)豊田市運動公園体育館での準々決勝(10時半...
-
下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)速報2
- 公開日
- 2025/10/13
- 更新日
- 2025/10/13
部活動
2回戦 対岡崎WEST 2-0 25-17 25-18立ち上がりこそリズムに乗れ...
-
下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)速報1
- 公開日
- 2025/10/13
- 更新日
- 2025/10/13
部活動
1回戦 対上郷 2-0 25-17 25-15初戦突破お...
-
おめでとう、そしてありがとう ~歴史のひろば展表彰式・市民陶芸まつりボランティア~
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
お知らせ
安祥文化のさとまつり(歴史博物館・市民ギャラリー)で、第20回歴史のひろば展(3...
-
地域に笑顔を 〜東尾にこにこ運動あそび教室ボランティア〜
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
お知らせ
東尾町公民館では、朝からかわいい子たちの歓声が響いています。汗だくになりながら、...
-
3年生 国語科「情景描写から読み解く 『故郷』」
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
3年生
「今までで、一番楽しかった。」そんなつぶやきが聞こえた授業でした。よく似た情景描...