来訪者の方へ
新着記事
-
図書館も本日から開館です。開館直後に、多くの生徒が押しかけて、満員御礼の盛況ぶりでした。読書は、心の栄養とも言われます。ぜひ、たくさんの書物と出会ってくださいね。
2025/04/21
お知らせ
-
昼休みの器具庫には、人だかりができています。今日から体育委員会のボールの貸し出しが始まりました。陽気のよさも手伝って、昼休みにはたくさんの生徒がバスケットボールやバレーボールで遊んでいます。
2025/04/21
お知らせ
-
玉結びの方法等を確認した後は、それぞれが刺し子に挑戦するために画用紙での練習をしています。どんな美しい模様ができてくるのか、楽しみです。
2025/04/21
8・9・10組
-
-
-
西三河中学校春季陸上競技大会 結果女子走高跳 3年女子 1m62 大会新記録 1位男子四種競技 2年男子 2184pt 大会新記録 1位 大会新記録での1位入賞 おめでとうございます!!他にも表彰は逃...
2025/04/20
部活動
-
初夏を感じさせる陽気の中、部活動で汗を流す姿がかっこいいですね。原則月に2回のルールを守って、部活動を行っています。ゴールデンウィークに、大会が計画されている部活動もたくさんあります。応援していますよ...
2025/04/19
部活動
-
食い入るように見つめる目の先に映ったのは、「明日のわたし、未来のぼく」だったのではないでしょうか? じっくり考えて選んでくださいね。
2025/04/18
1年生
-
会食時の放送に、生徒指導主事の先生が登場しました。休日の過ごし方やオープンしたばかりの超大型店舗へ出かける予定をしている人への呼びかけです。放送している後ろで、安祥文化委員長がうなずきながら、話を聴い...
2025/04/18
お知らせ
-
1年生の英語科の授業は、ティームティーチング制で行っていきます。小学校から慣れ親しんできた英語科の授業ですが、中学校では、書くことも増えてきます。少しでも苦手意識を減らし、サポートできるよう2名の先生...
2025/04/18
1年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/04/11