学校日記

令和6年度  笑顔あふれる三河安城小 ~令和「しん・かん・せん」プロジェクト~

  • 7/31 給食センターの方々に感謝

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553896?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561797?tm=20240801103549

     暑く、感染症も心配される状況の中でも、私たちのために、日々頑張って給食を作っていただいている。ありがとうございます。
     6年生が給食センターの方々への感謝を込めてお礼と激励のメッセージを書きました。本日、センターにお届けします。
     「2学期以降もよろしくお願いします。」こうした気持ち、きっと伝わると思います。

  • 7/31 授業の様子

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553892?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561793?tm=20240801103549

    1年生は図工でひまわりの貼り絵を作っていました。中央の種の部分は茶色で花びらは黄色の細かく切った折り紙をていねいに貼り付けていました。細かな作業もこつこつと取り組めていて立派です。
    4年生は音楽で、西インド諸島民謡の「いろんな木の実」を打楽器で演奏していました。リズムどりもばっちりでした。
    7月最終日の授業もエアコンのきいた部屋の中で快適にできています。

  • 7/30 暑さ対策の一つ

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553890?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561791?tm=20240801103549

     校舎の壁面工事があるため、全部をつけることができていませんが、ミストシャワーを一部設置しました。水を流してみると、近くにいた子が集まってきました。
     少しでも涼しさを感じることができればと、体育館に新しく4つの大型送風機を置きました。これで全部で6つになりました。

  • 7/29 授業の様子2

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    のぞみ

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553889?tm=20240801103549

     のぞみ学級は、プチ自然教室として、全員でキャンプファイヤーで行うスタンツをグループごとに行いました。にらめっこをして笑ってしまった人にものまねをしてもらう、ジェスチャーをして何を表しているか当ててもらうなどの出し物をしていました。みんな真剣に取り組み、笑顔いっぱいで盛り上がっていました。

  • 7/29 授業の様子

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553888?tm=20240801103549

     2年3組は、カエル、カタツムリ、バッタなど自分が捕まえてきた生き物を持ち寄り、観察をして記録する活動をしていました。自分が捕まえてきた生き物には愛着があるようで、捕まえた経緯などいろいろと説明をしてくれました。
     

  • 7/28 授業の様子

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553891?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561792?tm=20240801103549

     2年1組は、図工の授業で「自分の顔」を描く活動をしていました。鏡を見て、自分の眉毛をじっくり見て画用紙に描いていました。普段はあまりじっくりと見ないかもしれない自分の顔。何か新しい発見があったかもしれません。
     3年2組は、道徳の授業で「自分が考えるやさしさとは」などについて意見交流をしていました。先生の問いに対して、ノートに自分の考えを書き込む場面でした。

  • 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応の一部変更について

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    三河安城小の子どもたち

    /images/no-image.png

     暴風警報発表時の児童生徒の登校について変更されています。午前6時00分時点での暴風警報の発表にご注意をお願いします。
     ホームぺージ右の『警報等発表時の対応』をご確認ください。

    暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について

  • 7/27 一斉下校(暑い日対策で)

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    三河安城小の子どもたち

     今後、暑い日が続くことを考えて、先週から、一斉下校は次のように実施しています。
    ・帰りの会が終わったところで、放送の指示で班長が1年生を迎えにいく
     と同時に全員が通学団の教室に移動します。
    ・通学団の教室に集合したら、放送で指示された通学団から昇降口に向か
     います。
    ・昇降口から外に出て並び、全員そろっていることを確認したらすぐに下
     校します。
     いつもの一斉下校に比べて時間がかかりますが、暑さを少しでも避けるため、1学期の間はこの方法で一斉下校を行う予定です。

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553887?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561790?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5569068?tm=20240801103549

  • 7/27 壁面工事

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553886?tm=20240801103549

     壁面工事のために南校舎のまわりに足場が組まれていました。校舎のまわりのすべてに足場が組まれたところで、壁面の工事が本格的に行われていきます。この工事は本年度の1月まで続く予定です。
     右下は体育館です。体育館の工事も継続中です。

  • 7/22 授業の様子2

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    6年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553885?tm=20240801103549

     6年3組では、算数の研究授業が行われました。タブレットを使って自分たちが作成したグラフについて、人数の多さを比べるにはどちらのグラフがよいか、割合を比べるにはどちらのグラフがよいかなどについて、意見交流をしました。タブレットの操作にみんな慣れていて、画面を見ながらしっかり考えていました。

  • 7/22 授業の様子

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    1年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553884?tm=20240801103549

     1年1組は、算数「かずしらべ」の学習で、△や□、☆がいくつあるか調べ、数える活動や、問いに答える活動をしていました。みんなよくわかったようで、積極的に発言をしていました。

  • 7/21 授業の様子

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    三河安城小の子どもたち

     2年2組は、漢字ドリルを使って漢字練習をしていました。みんな真剣に取り組んでいました。
     2年1組は、算数「へったかずは〜」の学習をしていました。図をかいて問題の解き方を考えているところでした。
     5年2組は、家庭科で玉結びの仕方をテレビを使って説明しているところでした。自分のやり方とどこが違うのか、画面を見ながら考えていました。

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553883?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561789?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5569067?tm=20240801103549

  • 7/20 授業の様子

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    3年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553882?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561788?tm=20240801103549

     3年1組と3組は、同じ時間帯に算数の授業を行っていました。大きな数を正しく読むこと、大きな数の計算をするなどの学習が行われていました。ノートを見ると、しっかりと書き込まれており、集中して取り組んでいた様子が伝わってきました。

  • 7/17 授業の様子

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    3年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553881?tm=20240801103549

     3年2組は、算数「大きな数の計算の仕方」の学習をしていました。授業の後半だったので、練習問題に取り組んでいました。多くの子が黙々と解いていました。練習問題が終わった子は、計算力テストの練習プリントなどに取り組んでいました。

  • 7/16 4年生大豆の種植え2

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    4年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553880?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561787?tm=20240801103549

     種植えを終えたあと、わくわくルームに移動し、「なぜ、大豆は土の中からまっすぐに芽を出すことができるのでしょうか」など、大豆についてさらに教えていただきました。これから大豆を育てていくのに大いに役立ちそうです。

  • 7/16 4年生大豆の種植え

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    4年生

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553867?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561780?tm=20240801103549

     4年生は「つくろう!私たちの手で 私たちの食料を」をテーマに総合的な学習の時間の学習を進めています。今日は、大豆編として、おとうふ工房いしかわの方をお招きし、大豆の植え方や育て方を教えていただきました。さっそく子どもたちは、大豆の種を菜園と自分の鉢に植えました。

  • 7/15 6時間目の授業の様子

    公開日
    2020/07/15
    更新日
    2020/07/15

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553879?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561786?tm=20240801103549

     6年2組は、社会の授業で縄文時代と弥生時代についてかかれた絵を見て、違いや気づいたことについて意見交流をしていました。どんどんと意見が出てきていました。みんなの集中力もすばらしかったです。
     5年1組は、体育館でバスケットボールの授業をしていました。ドリブルシュートなどの練習に取り組んでいました。「シュートがたくさん入ったよ」と報告してくれる子もいました。自由に水分補給をしながら、みんな一生懸命取り組んでいました。

  • 7/15 昼の休み時間

    公開日
    2020/07/15
    更新日
    2020/07/15

    三河安城小の子どもたち

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553878?tm=20240801103549

     雨の日が続き、外で遊ぶことがあまりできませんでした。しかし、今日は雨があがり、運動場もかなり乾いてきていることもあり、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。走り回っている子が多かったです。

  • 校舎保全工事について

    公開日
    2020/07/14
    更新日
    2020/07/14

    三河安城小の子どもたち

    /images/no-image.png

    保護者様

     7月20日(月)から、校舎外部保全工事が行われます。工事終了は令和3年1月の予定です。7月23日(木)〜26日(日)の4連休中には、職員駐車場に大型レッカー車が入り、校舎を囲う足場の資材を、校地内に運び入れます。その後、校舎を囲う足場が組まれ、保全工事が進められていきます。
     また、現在行われている体育館外部保全工事は、9月末まで続く予定です。
     工事期間中、個別懇談等が予定されています。校地内は、十分に気を付けて通行してください。
     工期中、子どもたちの安全確保を、関係者、学校の双方で行ってまいります。
    以上ご承知おきください。

    三河安城小学校    
    校務主任 石田 綾

  • 7/14 ふれあいネット「通学班班長による話し合い」

    公開日
    2020/07/14
    更新日
    2020/07/14

    三河安城小の子どもたち

     通学班の班長たちが、みんなが安全に気持ちよく登下校するにはどうするかについて話し合いました。
     例年は、地域の方々も参加していましたが、新型コロナ感染拡大防止のために班長と教職員だけで行いました。地域の方に事前にアンケートでお聞きした、よいところやがんばっているところ、課題などが紹介され、それらを参考に話し合いが進められました。話し合ったことが、これからの登下校に生かされるとよいです。

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5553877?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5561785?tm=20240801103549

    https://swa.anjo.ed.jp/anjo21/blog_img/5569066?tm=20240801103549