学校日記

令和7年度  笑顔あふれる三河安城小 ~令和「しん・かん・せん」プロジェクト~

  • あゆみをもらったよ 3年生

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    3年生

    3年生

  • あゆみをもらったよ 2年生

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    2年生

    2年生

  • あゆみをもらったよ 1年生

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    1年生

    ドキドキ、わくわく。

  • あゆみをもらったよ 1年生

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    1年生

    初めての「あゆみ」です。

  • 1学期終業式

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    三河安城小の子どもたち

  • 1学期終業式

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    三河安城小の子どもたち

  • 1学期終業式

    公開日
    2018/07/20
    更新日
    2018/07/20

    三河安城小の子どもたち

    1学期最後の日です。
    もうすぐ夏休みですね。

  • 机の掃除中 2年生

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    2年生

    1学期間使った机をきれいに掃除します。
    しっかりきれいにふいています。
    なくなったと思った物が出てきたりもしたかな。

  • 書き方の授業 2年生

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    2年生

    精神を統一して書き方の練習をしています。
    暑いので、ここ数日は、水筒が机の近くにあります。

  • お茶のみタイム

    公開日
    2018/07/19
    更新日
    2018/07/19

    1年生

    水分補給タイムです。
    おいしいですね。

  • 10才を祝う会

    公開日
    2018/07/18
    更新日
    2018/07/18

    4年生

    4年生で10才を祝う会がありました。
    だれの赤ちゃんのころかクイズがあったり、将来の夢を話したりしました。
    自分たちの司会で自分たちの会をしました。

  • 1学期最後のプロジェクト活動 2

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    6年生

    1学期最後のプロジェクト活動 2

  • 1学期最後のプロジェクト活動 1

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    6年生

    5年生・6年生のプロジェクト活動がありました。
    今学期最後のプロジェクトです。
    1学期の振り返りをしたり、来学期の準備をしたりしました。
    暑い中でしたが、さすが三安小の高学年です。
    しっかり活動することができました。

  • 動物を粘土で作りました。

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    2年生

    模様をつけたり、首を曲げたり、立体的になるように工夫しました。

  • 動物を粘土で作りました。

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    2年生

    コブラ、キリン、ウサギ、ハクチョウなどいろいろな動物を図鑑をよくみて、粘土で作りました。

  • I like 〜.

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    5年生

    このクラスは、黄色が好きな子が多かったようです。

  • How's the weather?  what color do you like?

    公開日
    2018/07/17
    更新日
    2018/07/17

    5年生

    暑い日がつづきます。
    天気と好きな色を聞く英語を勉強しました。

  • 解散式 3

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    5年生

    看護師さんには、たくさんの人がお世話になりました。
    お薬を飲むとき、お水をもらいました。
    調子が悪いとき相談にのってもらいました。
    いろいろありがとうございました。

  • 解散式 2

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    5年生

    カウンセラーさんお世話になりました。

    「大変」なことを経験して、人間として「大きく変わって」ください。
    中学校1年生の自然教室でまた会いましょう。

    と、お別れの言葉をもらいました。

  • 解散式

    公開日
    2018/07/13
    更新日
    2018/07/13

    5年生

    学校に帰り、係の子の司会で解散式を行いました。
    暑い安城にお帰りなさい。
    お迎えどうもありがとうございました。