学校日記

令和7年度  笑顔あふれる三河安城小 ~令和「しん・かん・せん」プロジェクト~

  • チャレンジ部 「まゆ玉づくり」

    公開日
    2016/07/27
    更新日
    2016/07/27

    日々のできごと

    蒲郡市の生命の海科学館の方を講師の先生としてお招きし、まゆ玉づくりにチャレンジしました。アルミ箔とビー玉を使ってまゆ玉をつくり、台紙の上にレールを貼り付けて転がしました。コロンコロンと転がる様子は見ていてとてもおもろかったです。

  • 夏休みの部活動

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    夏休みに入り、どの部も熱い中一生懸命に活動をしています。
    陸上部は運動場で走った後、プールで泳ぎました。

  • 水泳部

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    安城選手権に向けてがんばっています。

  • マーチング部(カラーガード)

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    七夕パレードにむけてがんばっています。

  • バスケットボール部

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    蒸し暑い体育館の中ですが、汗びっしょりになりながら、がんばっています。

  • マーチング部

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    七夕パレードに向けてがんばっています。

  • チャレンジ部

    公開日
    2016/07/25
    更新日
    2016/07/25

    日々のできごと

    コンピュータ教室で活動しました。

  • チャレンジスイミング

    公開日
    2016/07/21
    更新日
    2016/07/21

    日々のできごと

    今日から2日間チャレンジスイミングを行います。25m完泳を目標に、みんながんばっています。

  • 1学期終業式

    公開日
    2016/07/20
    更新日
    2016/07/20

    日々のできごと

    1学期の終業式を行いました。4月から子どもたちは勉強や運動、行事などに一生懸命に取り組んできました。
    明日からの夏休みは、交通事故などに気をつけ、充実した生活をして、9月1日に全校児童が元気な顔で登校してください。

  • 2年4組 道徳研究授業

    公開日
    2016/07/19
    更新日
    2016/07/19

    日々のできごと

    2年4組で道徳の研究授業を行いました。「ともだちや」という絵本を資料を通して、本当の友達とはどういう友達なのかについて、クラス全員で考えました。

  • 子ども会 ソフト・フット学区大会

    公開日
    2016/07/19
    更新日
    2016/07/19

    日々のできごと

    7月16日(土)に子ども会ソフトボール・フットベースボールの学区大会がありました。どのチームも今まで練習してきた成果を発揮しでがんばりました。

  • 子ども会 ソフト・フット学区大会

    公開日
    2016/07/19
    更新日
    2016/07/19

    日々のできごと

    男子は箕輪西子ども会、女子は箕輪子ども会が優勝しました。それぞれ、中央大会に出場します。健闘を祈ります。

  • 水泳授業

    公開日
    2016/07/19
    更新日
    2016/07/19

    日々のできごと

    本年度の水泳の授業は今日で終わりました。多くの保護者の方にプールボランティアとしてご協力いただき、ありがとうございました。おかげさまで、命に関わる大きな事故もなく授業を終えることができました。
    夏休み中には、チャレンジスイミング、プール開放があり、学校のプールを使って泳ぎます。また、家族でプールや、海、、川に出かける場合もあるかと思います。水の事故には十分に注意し、楽しく水と親しんでください。

  • 学年集合写真

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    自然教室での経験をこれからの学校生活に生かしていきます。

  • 4日目 朝の集い

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    最終日の様子を連続してアップします。
    カウンセラータイムでは、グループでリズムに乗って体を動かしました。

  • 朝食

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    自然教室最後の食事は、パン、ジュース、ソーセージでした。

  • 大掃除

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    3泊4日の自然教室でお世話になった感謝の気持ちを込めて、次に自然教室に来る小学校のみんなが気持ちよく使ってもらえるように掃除しました。

  • 大掃除 2

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    テントサイト、管理棟などを分担して掃除しました。

  • 退村式

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    4日間お世話になった野外センターにお別れし、安城へ帰ります。

  • 作手の自然 2

    公開日
    2016/07/16
    更新日
    2016/07/16

    5年生

    クワガタムシもいます。ミヤマクワガタはかっこいいね。