-
10/31 3年生 算数「目指せコンパスマスター」
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
3年生
始めのころは扱いに苦戦していたコンパスですが、今ではすっかり慣れて、きれいな円がかけるようになってきました。針が動かないように気を付けて、うまく力を抜きながらかく姿はまさに「コンパスマスター」です。これからも練習を続けていきます。
-
10/30 お金の計算 のぞみ
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/30
のぞみ
低・中学年の算数でお金の学習をしています。100円や1000円などのいろいろな両替の仕方や大きな数の数え方など、友達と話し合いながら正解を導いています。
-
10/30 3年生 総合的な学習の時間「ガイドヘルプ体験をしたよ」
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
3年生
総合的な学習の時間に「ガイドヘルプ体験」をしました。椅子に座って、教科書や文房具のありかを教えたり、廊下を一緒に歩いて目的地まで行けるように案内したりしました。子どもたちは、目隠しをした子に詳しく、ていねいに説明しながらがんばりました。体験後は、「相手の子にしっかり説明してもらい安心した」や「目が見えないと不安が大きくて、大変さがとてもよく分かった」など感想を発表しました。学びの多い時間になりました。
-
10/30 児童集会
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
三河安城小の子どもたち
朝の時間を使って、児童集会を行いました。執行委員の子どもたちが「赤い羽根募金」を啓発するために、クイズなどを交えて全校児童に呼びかけました。来月に行う募金活動では、ぜひご協力をお願いします。
-
10/29 3年生 国語「文章を頑張って要約したよ。」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
3年生
国語の「せっちゃくざいの今と昔」という教材の学習で、本文の要約に取り組みました。大事だと思う部分に線を引き、筆者が伝えたいことが分かるように文章をつなげて、要約をしています。長い文章を要約することは難しいですが、筆者が何を伝えたいのか考えながら頑張って取り組んでいます。
-
10/29 6年生研究授業 道徳「ここを走れば」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/11/12
6年生
6年2組で道徳の研究授業が行われ、教育委員会のみなさまにもご参観いただきました。
法やきまりは何のためにあるのか、誰のためにあるのかについて考えました。子どもたちの手によって話し合いが進む授業が展開され、登場人物の心情を推し量りながら、子どもたちの心の中も自分事として考え、思考が揺れ動いていく姿がたくさん見られました。
+3
-
10/29 安城市教育委員会のみなさまが来校されました
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
三河安城小の子どもたち
本日、安城市教育委員会のみなさまが来校され、子どもたちの様子を見ていただきました。子どもたちが活発に話し合ったり、自由進度学習の場で学び合ったりする授業が展開される中、明るく元気で、笑顔あふれる三河安城小の子どもたちの様子を見ていただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
-
10/28 1年生 図画工作「めざせ!おはながみマスター」
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
1年生
「お花紙を1枚。はい、どうぞ♪」
やさしく大切に触って、「ふわふわ」「つるつる」「ざらざら」などいろいろな触り心地を楽しみました。触っていたらいろいろな音が聞こえてきて「カサカサ」「ガシャガシャ」・・・お花紙にぴったりと耳をくっつけて聞きました。光に当てて色を透かしてみたり、風になびく紙の動きを楽しんだり、形を変えてみたり、子どもたちの発想でいろいろな活動が広がっていきました。次は何をしようかな?
+5
-
10/28 3年生理科「日なたと日陰の温度を測ったよ」
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
3年生
3年生は理科の「かげと太陽」の一環で実験を行っています。今回は日なたと日陰でどのような違いがあるのか、温度計を使って調べました。「日なたの方が温度が高いね。」「時間がたつと、日なたの地面の温度が上がったよ。」など様々な発見がありました。実験に楽しく取り組んでいました。
-
10/25 3年生 図画工作「光サンドイッチを作り始めたよ」
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
3年生
図画工作の時間に「光サンドイッチ」の製作を始めました。自分が考えたデザイン画を見ながら、がんばりました。大きな形の枠の中に、小さな形を作りました。子どもたちは、ていねいに取り組みました。最後に、セロハンを貼って色つけをしました。次回に完成するのが、楽しみです。
-
10/25 南吉メニュー
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
三河安城小の子どもたち
今日の給食献立は、ごはん・牛乳・チンゲンサイの味噌汁・栗入り混ぜごはんの具・南吉からのおくりもの(クッキー)です。新美南吉の物語にちなんだメニューとあって、子どもたちは大喜びでした。
-
10/24 1年生 体育「みんなで楽しくダンスバトル!」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
1年生
運動会で最高にすてきなダンスを発表した1年生。今日は、お互いのダンスを見せ合うことをめあてに、クラス対抗のダンスバトルをしました。気合の入ったキレキレのダンスがかっこよかったです。一生懸命に応援する姿もすてきでした。学級・学年の絆が深まったすてきな時間となりました。
+4
-
10/24 1・2年生 「なかよし遠足 よろしくね」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
1年生
11/1(金)のなかよし遠足のグループで集まりました。どの乗り物に乗ろうかなと相談し合って決めました。2年生のお兄さん・お姉さんが、1年生にやさしく聞いてくれたり、しおりに書くことを手伝ってくれたりする姿がすてきでした。遠足の日が待ち遠しいですね♪
+2
-
10/24 4年生 総合的な学習の時間「自分の行動を振り返ろう」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
4年生
本日は地元の企業の方が来校され、環境についての授業をされました。
実際に企業で行われている環境によい取り組みについての話を聞き、エコライフチェックシートを用いて自分の行動を振り返りました。実際に振り返ってみると自分たちにも環境によい取り組みができることを知り、これからももっと環境をよくしたいという気持ちになりました。環境のために私たちの生活について改めて考えるよい機会となりました。
ご来校された皆様、ありがとうございました。
+1
-
10/24 3年生 外国語「アルファベットの勉強をしたよ」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
3年生
外国語の授業でアルファベットについて学習をしました。教科書の中に隠されたアルファベットを意欲的に探し、それぞれのアルファベットから始まる単語を発音しました。その後、アルファベットを使ってビンゴゲームを行いました。楽しく学ぶことができました。
-
10/24 のぞみ研究授業 「聞いてわくわく、答えてうきうき!レッツ質問ビンゴ!!」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
のぞみ
のぞみ2組で研究授業が行われました。高学年を中心に作成した「教えてカード」と「ビンゴゲーム」を組み合わせた「質問ビンゴ」に取り組む授業が展開されました。友達の答えを確認することを意識しながら、ゲーム的な要素を交えて楽しく学び合いました。
+2
-
10/24 就学時健康診断に向けての打合せ
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
三河安城小の子どもたち
来月の就学時健康診断に向けて、当日の係を務める5年生の子どもたちを対象に説明をしました。来年度に入学予定の園児たちを気持ちよくお迎えするべく、子どもたちは意欲的に説明を聞いていました。当日は様々な係の仕事がありますが、よろしくお願いしますね。
-
10/24 6年生 調理実習を行いました
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
6年生
今日は、6年4組が家庭科の授業で調理実習を行いました。それぞれが考えた自分の理想の野菜炒めを完成させるため、みんなで協力しながら、包丁で野菜を切る作業や炒める作業に集中して取り組めていました。どの野菜炒めも彩りがよく、おいしそうでした。
+2
-
10/23 5年生 家庭科「みそ汁づくり」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
5年生
煮干しのはらわたを取ることやピーラーで大根の皮をむくことといった下ごしらえの大切さを学びました。仲間と協力しながら、できることを一生懸命に取り組んでいる姿がたくさん見られました。みんなで作りあげたみそ汁の味はとても美味しかったです。
-
10/23 6年生 調理実習「野菜炒め」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
6年生
自分好みの材料、味付け、見た目でオリジナルの野菜炒めの完成です。慣れた手つきで炒める姿を見て、おうちでもお手伝いをしているんだろうなあと感心しました。自分で作った野菜炒めの味は、格別だったようです。おなか一杯になったようですが、その後の給食も、もりもり食べるみんなを見て、パワーを感じました!!
+6