学校日記

令和7年度  笑顔あふれる三河安城小 ~令和「しん・かん・せん」プロジェクト~

  • 長縄大会に向けて練習中!

    公開日
    2019/01/31
    更新日
    2019/01/31

    三河安城小の子どもたち

    長放課に練習しています。
    本番まで学級で熱心に練習し、
    どのクラスも少しでも回数が増えるように
    頑張っています。

  • 合唱練習

    公開日
    2019/01/30
    更新日
    2019/01/30

    6年生

    6年生のメンバーで合唱ができるのもあと何回でしょう。
    素敵な合唱ができること、そんな仲間がいることに感謝ですね。

  • 校長先生と6年生の会食

    公開日
    2019/01/29
    更新日
    2019/01/29

    6年生

    6年生の子と校長先生の会食が始まりました。

  • 1年国語  じゃんけんまつりであそぼう〜順序よく説明しよう〜

    公開日
    2019/01/28
    更新日
    2019/01/28

    1年生

    オリジナルじゃんけんをの説明をするときに、
    どんな順番で説明するのがいいかを考えました。

    人に話をするときに、順序よく説明すると分かりやすいことを学習しました。

  • 合同展が始まりました。

    公開日
    2019/01/25
    更新日
    2019/01/25

    三河安城小の子どもたち

    今日から1月27日(日)まで、安城市文化センターで合同展が開催されています。
    安城市中の児童生徒の作品が集結し、造形作品展、書き初め展、かがくのひろば、あしあと展が合同で行われています。

    三河安城小学校をはじめ、21小学校、8中学校の作品が勢ぞろいします。

    時間は、9:30から16:30までになります。
    ぜひ会場へ足をお運びいただき、ご覧ください。

  • 薬物乱用防止教室 6年生

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    6年生

    安城南ライオンズクラブさんのご協力で、薬物乱用防止教室が開かれました。
    薬物の恐ろしさを話していただき、子どもたちは、真剣に聞き入っていました。

  • 薬物乱用防止教室 6年生

    公開日
    2019/01/24
    更新日
    2019/01/24

    6年生

    その2

  • 音楽「ほしぞらのようすをあらわすおんがくをつくろう」

    公開日
    2019/01/22
    更新日
    2019/01/22

    三河安城小の子どもたち

    1年生で音楽の授業がありました。
    場面を想像して楽器を使った音で表しました。

    「夜になりました。空には輝く星がだんだんと増えてきました…」

  • 長縄大会に向けて練習中! 4年生

    公開日
    2019/01/21
    更新日
    2019/01/21

    4年生

    速い回転の中上手に縄回しの中に入り、
    跳んでいます。
    当日直前までチームワークよく跳ぶ練習をしていきます。

  • 校内書き初め展

    公開日
    2019/01/18
    更新日
    2019/01/18

    三河安城小の子どもたち

    本日までスマイルギャラリーで行っています。
    子どもたちの心を込めて書いた字が集まりました。

  • 百人一首の学習 4年生

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    4年生

    国語の授業で百人一首の学習を進めています。

    今日は、ある子が上の句を読んで、そのほかの子が下の句を読む練習をしていました。
    和歌を暗唱できている子もいるようです。

  • 未来体験 6年生 2

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    6年生

    キャリア教育の一環として、その道のプロから仕事の内容や就く方法、仕事のやりがいや苦労などを聞く機会をもちました。

    お招きした看護師、美容師、パティシエ、建築士、図書館司書、消防士、警察官、テレビ局員の皆さんが、とてもていねい熱心にお話をしてくださいました。大変素敵な経験となりました。

  • 未来体験 6年生 2

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    6年生

    その2

  • 未来体験 6年生 2

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    6年生

    その3

  • 未来体験 6年生 2

    公開日
    2019/01/17
    更新日
    2019/01/17

    6年生

    その4

  • 未来体験 6年生

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    6年生

     キャリア教育の一環として、その道のプロから仕事の内容や就く方法、仕事のやりがいや苦労などを聞く機会をもちました。

    お招きした看護師、美容師、パティシエ、建築士、図書館司書、消防士、警察官、テレビ局員の方の皆さんが、とてもていねい熱心にお話をしてくださいました。大変素敵な経験となりました。

  • 未来体験 6年生

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    6年生

    その2

  • 未来体験 6年生

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    6年生

    その3

  • 未来体験 6年生

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    6年生

    その4

  • 未来体験 6年生

    公開日
    2019/01/16
    更新日
    2019/01/16

    6年生

    その5