学校日記

令和7年度  笑顔あふれる三河安城小 ~令和「しん・かん・せん」プロジェクト~

  • 1/27 昔の遊びにチャレンジ!

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/27

    1年生

     地域の方を招き、昔の遊びを教えていただきました。あやとり、おてだま、かるた、おりがみ、こま、まりつき、はねつき、ヨーヨー、けん玉の9種類の遊びを楽しみました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

  • 1/26 歌声集会

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/27

    1年生

     歌声集会がありました。1月は、1年生が担当です。「いただきます」の歌に合わせて、元気いっぱい歌って踊りました。

  • 1/20 雪が積もりました

    公開日
    2016/01/28
    更新日
    2016/01/27

    1年生

     今年初めて積もった雪に、子どもたちは大はしゃぎ。校庭で雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと、楽しく雪遊びをしました。

  • 雪遊び

    公開日
    2016/01/20
    更新日
    2016/01/20

    4年生

     子どもたちはたくさん積もった雪に大喜びでした。雪はすぐに消えてしまいましたが、みんな雪遊びを楽しんだようです。

  • 1/19 学校の生き物とふれあおうの会

    公開日
    2016/01/20
    更新日
    2016/01/19

    2年生

     今月は生き物大好きプロジェクトの企画「学校の生きものとふれあおうの会」が行われています。みんなうさぎや鳥とふれあい、生き物を大好きになってほしいと思います。

  • 書き初め会

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/15

    3年生

    1/8に書き初め会がありました。
    どのクラスも静かに集中して取り組むことができましたね。
    冬休みに一生懸命練習してきた成果を出し切ることはできたかな?

  • 3学期がはじまりました

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/15

    4年生

     13日の学年集会では、学級でふく笑いをしました。「もっと右!」「もっと下だよ!」と声をかけて楽しんでいました。

  • 1/8 書きぞめ会がおこなわれました

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/08

    2年生

     書きぞめ会がおこなわれました。みんな上手に書こうとねっしんにとりくんでいました。ぜん校がとてもしずかな時間となりました。

  • 11月21日 小学校生活最後の学芸会

    公開日
    2016/01/15
    更新日
    2016/01/04

    6年生

    6年生全員で、「走れメロス」を演じました。
    自分の演じる役はどのような役なのか、どういった気持ちでのぞんだらいいのかを考えてました。
    また、学年で、どうしたらもっとよくなるのかを話し合い、本番に臨みました。
    6年生の演技はいかがだったでしょうか。