- 
                
                    10/27 南吉メニュー- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 お知らせ 今日の給食は、新美南吉の「ごんぎつね」にちなんだ献立です。「ごんぎつね」に出てくる食べ物であるイワシを、生姜煮にしたものです。また、「南吉からのおくりもの」は、かわいいキツネの顔をしたクッキーです。 
- 
                
                    10/17 図書室にノーベル賞の特集コーナーが設置されました- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 お知らせ 日本人2名のノーベル賞受賞に、日本中が沸き立ったのは記憶に新しいところです。そこで、図書室前にはノーベル賞に関連した本や、化学や医学・生理学に関する本が並べられた特設コーナーが設置されました。ぜひ手に取って読んでもらいたい本ばかりです。「夢はでっかく、ノーベル賞!」といきたいですね。 
- 
                
                    10/4 安祥文化のさとまつりで「歴史のひろば展」が開催されています- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 お知らせ 安城市歴史博物館・市民ギャラリーにて、「歴史のひろば展」が今月13日(月)まで開催されています。歴史に関する自由研究で、本校児童の作品をはじめ、市内各校のすぐれた作品が展示されています。お時間がございましたら、ぜひ足をお運びください。 
- 
                
                    9/25 図書室の掲示- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 お知らせ 運動会が近づいてきたことで、図書室の掲示も運動会を盛り上げるような掲示になっています。とってもかわいい掲示物で、見ていてとても癒されます。図書ボランティアのみなさま、ありがとうございます。 
- 
                
                    9/11 夏休み作品展の準備が整いました- 公開日
- 2025/09/11
 - 更新日
- 2025/09/11
 お知らせ スマイルギャラリーには、たくさんの自由研究や工作を展示しています。休み時間には、子どもたちが作品を鑑賞する姿が見られました。明日は、授業参観と夏休み作品展が行われます。子どもたちの力作をぜひご覧ください。よろしくお願いします。 
- 
                
                    9/8 「ラーケーションの日」活動事例集- 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 お知らせ   県教委より、「ラーケーションの日」活動事例集が届けられました。配布文書または下のリンクより、ご覧ください。 
- 
                
                    8/22 「文部科学大臣・愛知県知事のメッセージ」「あいちこころの相談窓口」- 公開日
- 2025/08/22
 - 更新日
- 2025/08/22
 お知らせ 夏休みも残すところ約10日ほどとなりました。 文部科学大臣および愛知県知事よりメッセージが届きました。あわせて、「あいちこころ相談窓口」についてもお知らせがありました。このホームページにも掲載します。下のリンクをクリックするか、ホームページの配布文書にも掲載してありますので、ご覧ください。   
- 
                
                    8/22 「子どものSOS相談窓口」- 公開日
- 2025/08/22
 - 更新日
- 2025/08/22
 お知らせ 文部科学省・こども家庭庁において、子どもが相談しやすい環境づくりに向けた取組みが進められています。安城市でも、児童生徒のMyタブレットに「子どものSOSの相談窓口」のアイコンが追加されます。不安や悩みを一人で抱え込まないように、このような窓口を活用してください。 
- 
                
                    7/8 親子エコ活動へのご協力をお願いします- 公開日
- 2025/07/08
 - 更新日
- 2025/07/08
 お知らせ 本日より個別懇談会を午後の時間帯に実施します。保護者の皆様におかれましては、ご多用のところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、懇談会に合わせて、「PTA親子エコ活動」も実施しております。回収物は「新聞」「雑誌」「雑紙」「牛乳パック」です。回収ボックスは玄関前に設置してありますので、ご家庭にございましたら、ぜひご協力をお願いします。 
- 
                
                    6/26 第1回三河安城小学校区青少年健全育成会- 公開日
- 2025/06/26
 - 更新日
- 2025/06/26
 お知らせ 町内会長様をはじめとして、民生児童委員様、保護司様、PTAおよび子ども会役員様など、地域の皆様をお招きして第1回三河安城小学校区青少年健全育成会を開催しました。 情報交換の後、各方面より貴重なご指導・ご助言をいただくことができ、地域の皆様があたたかく見守ってくださっていることを感じました。本当にありがとうございます。 
- 
                
                    6/18 熱中症予防に向けて愛知県知事メッセージ- 公開日
- 2025/06/18
 - 更新日
- 2025/06/18
 お知らせ   愛知県知事より、熱中症予防に向けてのメッセージが県内の学校へ送られましたので、このホームページにおいても掲載します。「配布文書」の「お知らせ」欄に掲載しておりますので、ご一読ください。 
- 
                
                    5/22 「チームしんかんせん お助け隊」出動!- 公開日
- 2025/05/22
 - 更新日
- 2025/05/22
 お知らせ 5年生家庭科における調理実習で、「チームしんかんせん お助け隊」の方がボランティアとしてご協力いただきました。5年生の子どもたちにとっては初めての調理実習ということで、ボランティアの方々の手厚いご支援がとても助かりました。ありがとうございました。 今後もご協力をお願いする際には、ご登録いただいた皆様にテトルでご連絡します。ご協力をお願いします。 +3 
- 
                
                    3/31 明日から令和7年度です- 公開日
- 2025/03/31
 - 更新日
- 2025/03/31
 お知らせ 校門前の桜も開花し、今は三分咲きといったところでしょうか。 さて、令和6年度も本日がしめくくりとなり、明日からは令和7年度がスタートします。新年度も引き続き温かいご支援をよろしくお願いいたします。 
- 
                
                    3/10 卒業に向けての飾りつけ- 公開日
- 2025/03/10
 - 更新日
- 2025/03/10
 お知らせ 卒業式も来週に迫ってきました。卒業式の練習も着々と進んでいます。昇降口前のスマイルギャラリーにも、卒業を祝福するための華やかな飾りつけがされています。 
- 
                
                    2/26 第2回青少年健全育成会- 公開日
- 2025/02/26
 - 更新日
- 2025/02/26
 お知らせ 本日の午後に、各町内会長様、民生児童委員様、保護司様、子ども会関係者様、PTA運営委員様など、三河安城小の子どもたちを日々見守っていただいている地域の皆様をお招きして第2回三河安城小学校区青少年健全育成会を開催しました。現状の報告を行った後、各方面より貴重なご指導・ご情報・ご助言をいただくことができました。ご多用の中、ありがとうございました。これからも子どもたちを温かく見守っていただきますようお願いいたします。 
- 
                
                    2/18 6年生へ感謝のメッセージ- 公開日
- 2025/02/18
 - 更新日
- 2025/02/18
 お知らせ 約1か月後には卒業式です。この時期になってくると、「6年生」から「卒業生」と言い方も変わってくるように感じます。 スマイルギャラリーの壁には、感謝の気持ちを伝えるメッセージが飾られています。1~5年生が、お世話になった6年生へ、桜の花をイメージしたカードにメッセージを書き、掲示しています。通学班やペア活動など、それぞれの感謝の思いを伝えています。こうした感謝の気持ちが受け継がれ、後輩思いの優しい6年生が毎年つくられていくのだと感じます。 
- 
                
                    2/14 昭林公民館まつりのご案内- 公開日
- 2025/02/14
 - 更新日
- 2025/02/14
 お知らせ 2月15日(土)・16日(日)の二日間に渡って、昭林公民館まつりが開催されます。本校児童の代表作品(版画)が展示されています。お時間がございましたら、ぜひ足をお運びください。 
- 
                
                    2/10 スマイルギャラリーの掲示- 公開日
- 2025/02/10
 - 更新日
- 2025/02/10
 お知らせ スマイルギャラリーには、校内版画展に向けて、子どもたちの作品が飾られています。どれも力作ぞろいです。今週開催する学習発表会へのご参観の折には、版画展もぜひご覧ください。 +4 
- 
                
                    1/18・19 かがくのひろば・あしあと展の開催- 公開日
- 2025/01/18
 - 更新日
- 2025/01/18
 お知らせ へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)にて、「かがくのひろば」「あしあと展」が明日まで開催されています。本校児童の力作をはじめ、他の小中学校の作品も展示されています。よろしければ、ぜひ足をお運びください。 +3 
- 
                
                    1/10 校内書き初め会の作品展示- 公開日
- 2025/01/10
 - 更新日
- 2025/01/10
 お知らせ 水曜日に行われた校内書き初め会での児童作品が、スマイルギャラリーに展示されています。子どもたちは、自分の作品以外にも友達や他学年の作品にも目を向け、作品を鑑賞する姿が見られています。 来週、保護者の皆様を対象に書き初め展として公開します。ご多用とは存じますが、ぜひ、お越しください。