- 
                
                    10/23 1年生 図画工作「つくって変身!わたしはファッションデザイナー」- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 1年生 マイプラン学習で進めている今の単元では、子どもたちの制作が進んでいます。「くみたてこうじょう」「アイテムづくりこうじょう」「しゅうりこうじょう」など、専用のブースを設け、子どもたちがそれぞれの課題の追究に取り組める環境づくりもしています。個性あふれる、アイデアいっぱいの作品作りは絶好調です! +7 
- 
                
                    10/22 1年生 体育「跳び箱」- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 1年生 体育の授業では、跳び箱に取り組んでいます。助走をしてロイター板を使って両足で踏み切り、一度跳び箱の上に着地した後にジャンプして、マットで再び両足で着地します。初めての器械運動ですが、一生懸命頑張っています。 
- 
                
                    10/15 1年生 図画工作「つくって変身!わたしはファッションデザイナー」- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 1年生 図画工作では、自分が変身したいものになるために、服を制作しています。わくわくペーパーに絵の具で色を塗ったり、お花紙をつけたりしながら、自分のイメージに合うように試行錯誤していました。どんな変身姿が見られるのか楽しみです。 +3 
- 
                
                    10/11 1年生 はじめての運動会- 公開日
- 2025/10/11
 - 更新日
- 2025/10/11
 1年生 初めての運動会。椅子を運ぶのも、大玉転がしも、全て新鮮でわくわくどきどきしました。今日は笑顔で踊って、力いっぱい走って、クラスで協力して投げる姿に、頼もしさを感じました。 +5 
- 
                
                    10/10 1年生 道徳「ありがとうがいっぱい」- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 1年生 教材「ありがとうがいっぱい」では、感謝の心について考えました。日々の生活の中で、いろいろな時や場面で多くの人によって支えてもらっていることについて教材を通して話し合い、気づくことができました。そして、たくさんの感謝の言葉を意見として発表していました。 +2 
- 
                
                    10/3 1年生 生活「ロケットはかせのうちゅうりょこう」- 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 1年生 1年生の生活科では、傘袋に空気を入れたロケット作りに取り組んでいます。ロケットを遠くに飛ばそうと形状を考えたり、飛ばし方を工夫して試したりする子、そして、ロケットをカラフルな飾りに彩ろうとしたりする子など、それぞれの課題をもって試行錯誤しながらも楽しく取り組んでいました。 +2 
- 
                
                    10/1 1年生「運動会の練習を頑張っているよ」- 公開日
- 2025/10/01
 - 更新日
- 2025/10/01
 1年生 来週の運動会に向けて練習を頑張っています。今日は、徒競走などの学年種目の練習をしました。全体で駆け足による移動やコースを確認するなどして、やり方を覚えました。初めての運動会に向けて、やる気いっぱいです。 
- 
                
                    9/25 1年生 図画工作「作品に名前をつけたよ」- 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 1年生 1年生の図画工作で取り組んでいる「くしゃくしゃだいさくせん」の作品製作を終え、子どもたちが自分の作品にタイトルをつけました。そして、クラスの子の作品を鑑賞し、それぞれの作品のよさを見つけました。 
- 
                
                    9/19 1年生 図画工作「くしゃくしゃだいさくせん」- 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 1年生 図画工作でお花紙をねじったり、にぎったり、ひろげたりといろいろな技を使って制作しました。子どもたちが色や形から思うがままに製作し、楽しい作品ができあがりました。 
- 
                
                    9/16 1年生 体育「ラジオ体操を練習したよ」- 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 1年生 来月の運動会に向けて、学年合同体育でラジオ体操の練習をしました。酷暑のため、学年オープンスペースを使って室内で行い、手本用のモニターを見ながら頑張って練習しました。 
- 
                
                    9/10 1年生「振付を教えてもらったよ」- 公開日
- 2025/09/10
 - 更新日
- 2025/09/10
 1年生 昼放課の時間に、6年生の子どもたちが、本校オリジナルソング『つなぐ未来』の振付を教えに各教室まで来てくれました。6年生がとても優しく、そして分かりやすく教えてくれたことに感謝です。6年生のみなさん、ありがとうございました! 
- 
                
                    9/9 1年生 生活「しゃぼんだま だいさくせん!」- 公開日
- 2025/09/09
 - 更新日
- 2025/09/09
 1年生 いろいろな道具を子どもたちそれぞれが用意し、シャボン玉を作りました。大きな筒を作って拭いてみたり、石鹸水に色を付けてカラフルなシャボン玉を作ったり、ハンガーや団扇を使ってみたりと、様々なシャボン玉が校庭に飛ぶことで、子どもたちは大喜びでした。 
- 
                
                    9/3 1年生 生活「しゃぼん玉をつくったよ」- 公開日
- 2025/09/03
 - 更新日
- 2025/09/03
 1年生 生活科でしゃぼん玉を実際につくってみました。太陽光に反射してきらきら光ったしゃぼん玉がふわふわと飛んでいくと、子どもたちはうれしそうに歓声をあげていました。 +3 
- 
                
                    7/15 1年生 生活科「アサガオのはりえをしたよ」- 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 1年生 生活科の学習で、アサガオの貼り絵をしました。たたき染めしたものを切り、「どんなふうに咲いていたかな」と思い出しながら張り合わせました。子どもたちは、自分で作った作品を見てうれしそうでした。 
- 
                
                    7/10 1年生 図画工作「うきうきぼっくす」- 公開日
- 2025/07/10
 - 更新日
- 2025/07/10
 1年生 それぞれが持ち寄った箱に、様々な色画用紙を切って貼りつけ、作品作りに励んでいます。カラフルなオリジナルの箱ができあがり、気分はウキウキです。 +3 
- 
                
                    7/7 1年生 生活科「なつとともだち」- 公開日
- 2025/07/08
 - 更新日
- 2025/07/08
 1年生 暑い毎日が続きますが、1年生は生活科で、身近にあるものを使って水遊びをしたり、アサガオの花を使って色水やたたき染めをしたりしました。少しでも涼しい時間帯を使って、暑い夏ならではの遊びを、みんなが笑顔で楽しんでいます。 
- 
                
                    7/2 1年生「ねがいごとを書いたよ」- 公開日
- 2025/07/02
 - 更新日
- 2025/07/02
 1年生 安城七夕まつりで飾られる「願いごと短冊」に、子どもたちがそれぞれの願いごとをうれしそうに書きました。どんな願いごとを書いたのかな?願いが叶うといいですね。 
- 
                
                    6/27 1年生 図画工作「チョッキンパッでかざろう」- 公開日
- 2025/06/27
 - 更新日
- 2025/06/27
 1年生 図工の時間に、「すてきなカーテンをつくろう」というテーマで自由進度学習を行いました。子どもたちは、折り紙やアルミホイル、落ち葉などを切ったり貼ったりして、思い思いのカーテンを作りました。 
- 
                
                    6/25 1年生「アサガオの花が咲いたよ!」- 公開日
- 2025/06/25
 - 更新日
- 2025/06/25
 1年生 1年生の子どもたちが「先生、花が咲いたよ!」と、うれしそうに報告に来てくれました。きれいな青色や赤色のアサガオの花が咲いています。ツルもぐんぐん伸びて、支柱の上まで上がっています。明日以降も、たくさんの花が咲きそうです。 
- 
                
                    6/20 1年生 図画工作「ちょっきんぱでかざろう」- 公開日
- 2025/06/20
 - 更新日
- 2025/06/20
 1年生 ハサミを使って、思い思いに折り紙を切っています。偶然できた美しい模様に、子どもたちは歓声をあげていました。 +2