1/14 3年生 理科「豆電球に明かりをつけたよ」
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
3年生
今日は理科で電気の通り道について学習をしました。電池と豆電球をどのようにつなげば明かりがつくのかを実験を通して考えました。様々なつなぎ方を試し、「電池のプラスとマイナスの両方に導線をつなげると明かりがついたよ。」や「電池を逆向きにしても明かりがついたよ。」など、気付いたことをたくさんつぶやいていました。
就学援助(就学援助費)
就学奨励費
南部学校給食共同調理場献立カレンダー
不審者情報
GIGAスクール (マイタブレット)
転出・転入(転校)
子どもの持っている権利[子ども用](厚生労働省より)
STOP!! 児童虐待 (安城市より)
あいちこども相談(LINEにて)
子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち) いじめ、悩み、不安など
一人(ひとり)で悩(なや)まないで相談(そうだん)しましょう!
児童生徒の主な相談窓口
孤独・孤立対策ホームページの新設
「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」
子供の性被害110番
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度