3年生 交通安全教室 1
- 公開日
- 2017/04/20
- 更新日
- 2017/04/20
3年生
市民安全課と交通指導員の方々をお招きして交通安全教室を行いました。
運動場に描かれたコースを自転車に乗って交通ルールや安全確認の仕方などを確認しながら訓練をしました。コースにある訓練か所は次の通りです。
1 自転車乗車、発進時の後方確認
2 道路の左側(路側帯)を走る
3 横断歩道では歩行者を優先し停車して歩行者が横断するのを待つ
4 道路の反対側に移動する際は、後方確認してからわたる
5 信号交差点の横断歩道を自転車から降りてわたる
6 自転車横断帯のある横断歩道等を自転車に乗って横断する
7 カーブした道をバランスをとって走る
8 左右の見通しの悪い路地から道路に出る際の左右確認
9 自転車通行許可の歩道を自転車に乗って走る
10 一時停止の標識のあるところで止まり、左右の確認をする
11 踏み切りを左右確認し、自転車を引いてわたる
12 障害物(パイロン)をよけて走る。
その1