全校集会 1
- 公開日
- 2017/03/21
- 更新日
- 2017/03/21
日々のできごと
今朝は6年生のいない全校集会がありました。児童代表による朝のあいさつの後、校長先生は、散歩をしていると、冬の間には見かけなかった鳥を見るようになり、春の訪れを感じるようになりましたと話されました。
季節の移り変わりを感じることのできる心をもちたいですね。
6年生の先生からは、「あいさつの桜を咲かせよう」についてのお話しがありました。
全校の児童が取り組んだこの運動で、約1700枚の桜の花びらを咲かせることができました。地域の方々からも、大きな声であいさつができるようになりましたとの、お言葉もいただいています。
6年生が始めたこの運動を、在校生が受け継ぎ、地域にあいさつの輪を広げほしいものですね。