来訪者の方へ
ようこそ!今池小学校ホームページへ
新着記事
-
今日の生活では、学区探検に出かけました。2回目ということもあって、準備は素早くできました。みんな、気になるところを写真で撮っていました。何を見つけたのかな?
2025/05/26
2年生
-
今週から先生になるための勉強をするために、教育実習生さんが来ています。担当学年が3年生です。放課にたくさんの児童と話をしたり、遊んだり、楽しく過ごすことができています。実習を通して先生とたくさん関わ...
2025/05/26
3年生
-
国語の学習では、「わたしのクラスの『生き物図かん』」の学習が始まりました。動物や昆虫、植物などの好きな生き物を選び、本やタブレットを使って調べ学習を行っています。これから、調べて分かったことや考え...
2025/05/26
4年生
-
6年生 1年生とエンジョイ!なかよしタイム(6-2・1-1)
6の2と1の1ペアは「はないちもんめ」で遊びました。赤白帽子のかぶり方を工夫してチームが分かるようにしました。じゃんけんで人数に大きく差がついて、長ーい列になったチームもありました。6年生もこの遊び...
2025/05/26
6年生
-
6年生 1年生とエンジョイ!なかよしタイム(6-1・1-2)
今年度はじめてのエンジョイ!なかよしタイムでした。6の1は1の2と一緒に「だるまさんの一日」をしました。今日のだるまさんは「お茶飲んだ」が何度も出ました。暑くなりかけているので、だるまさんものどがか...
2025/05/26
6年生
-
エンジョイ!なかよしタイムでは、ボール鬼をやりました。ペアで手を握って一緒に逃げたり、ボールを譲り合ったりして、仲良く遊ぶことができました。
2025/05/26
3年生
-
今年度はじめての「エンジョイ!なかよしタイム」がありました。2年生と4年生のペアは、体育館とけやきルームに分かれてゲームを楽しみました。体育館では、「手つなぎ鬼ごっこ」と「宝探し」を行いました。4年...
2025/05/26
4年生
-
5年生の国語「地域のみりょくを伝えよう」では、調べている地域について、上級生にインタビューをしました。それをもとにみりょくを伝える記事を作成しました。体育では、バドミントンに取り組んでます。今日は、...
2025/05/26
ゆうゆう
-
ゆうゆうでは、全学級で野菜と花を育てています。1・2・5組はミニトマトやナス、キュウリ、ピーマンなどの野菜を育てています。3・4組では、ミニトマトや落花生、大豆を育てています。また、虫よけとしてのバジ...
2025/05/21
ゆうゆう
-
今日は、生活の授業で町探検に出かけました。歩き始めると、「ここ、知ってるよ!」「ここは家なの?」など、気になることがいっぱい見つかりました。もっと見つけたいね。
2025/05/21
2年生
新着配布文書
-
けやき(6月) PDF
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
-
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
R7今池小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/10
-
けやき(5月) PDF
- 公開日
- 2025/04/27
- 更新日
- 2025/04/27