安城市立今池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 修学旅行 2日目 解散の会
6年生
6年生のみなさん、おかえりなさい。無事に行ってくることができ、なによりです。保護...
6年生 修学旅行 2日目 京都駅出発
今、子どもたちを乗せた新幹線が、京都駅を出発したようです。この2日間、6年生のい...
6年生 修学旅行 2日目 奈良を出ました
昼食・買い物を終えた子どもたちは、バスに乗り込み、京都へ向けて出発しました。予定...
6年生 修学旅行 2日目 昼食
東大寺、奈良公園を満喫し、昼食会場のお店に、みんな時間通りに到着しました。お腹を...
6年生 修学旅行 2日目 平城宮跡歴史公園
秋晴れのさわやかな気候の中、平城宮跡歴史公園の見学をしました。ほぼ予定通り進んで...
6年生 修学旅行 2日目 平等院
修学旅行2日目、京都の天気も晴れです。予定通り、宿を出発し、平等院の見学をしまし...
6年生 修学旅行 夕食
全員無事に宿に到着しました。お部屋で少しはしゃいだ後は、夕食です。朝からたくさん...
6年生 修学旅行 宿に到着
タクシーでの班別行動を終え、宿にぞくぞくと到着しています。みんな元気とのことです...
6年生 修学旅行 京都駅着
京都駅に到着し、集合写真を撮りました。心配していた天気ですが、京都は、現在、晴れ...
6年生 修学旅行 三河安城駅を出発
予定通り、みんな元気に出発しました。保護者のみなさま、駅までの送りをありがとうご...
6年生 修学旅行に向けて(前日)
実行委員を中心に、明日からの修学旅行のことについて確認をしました。非常食を配っ...
6年生 校歌の作曲者をお招きして
校歌の作曲者をお招きして、どのように曲が作られていったかについてお話を聞きまし...
6年生 ナップザック完成!
全員分の後ろ姿です。修学旅行に間に合いました。時間に余裕のあった子は、ポケット...
6年生 修学旅行のしおりを作りました
中秋の名月の今日、修学旅行のしおりを作りました。このしおりが自分たちの行動のよ...
6年生 運動場に大仏の絵を描こう
修学旅行が近づいてきました。奈良の大仏も見学することになっています。社会科の授...
6年生 地質調査見学
今後行われる予定の改修工事のために、北館と体育館の間で地質調査が行われていまし...
6年生 全校朝会で
前期最後の集会がありました。企画委員長の朝の挨拶の後、校長先生のお話。続いて夏...
6年生 休み時間の様子
ある日の放課の様子です。思い思いに楽しんでいます。
6年生 1年生とエンジョイ!なかよしタイム
2学期最初のエンジョイ!なかよしタイムでした。今回は1組がけやきルーム、2組が...
修学旅行の計画
10月の修学旅行に向けて、京都の班別行動でどこに行くか、計画を立てています。お昼...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
旧ホームページ
就学援助
RSS