安城市立今池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 すごろくトーク
3年生
その2
3年生がスタートして数日が経ちました。もっとみんなのことを知ろうということで、...
3年生 身体測定
身体測定を行いました。静かに移動し、静かに待つことができました。また、「お願い...
3年生 学年集会
学年集会で先生たちの紹介や学年の目標を話しました。3年生の学年目標は「だれかの...
3年生 アジア競技大会種目体験
2026年に行われるアジア競技大会の近代五種のオブスタクル(障害物レース)を体験...
3年生 学校保健委員会
「おなか元気教室」~早ね・早おき・朝ごはん・朝ウンチ~をテーマに、ヤクルト東海...
3年生 体育 フラッグフットボール
フラッグフットボールのまとめのゲームを行いました。どのチームも自分たちのよさを...
3年生 クラブ見学
クラブの活動の様子を見学しました。4年生からクラブが始まるので、どのクラブにしよ...
3年生 子ども学ぼう会 その6
3年生 子ども学ぼう会 その5
3年生 子ども学ぼう会 その4
3年生 子ども学ぼう会
「ともに生きよう~たすけあい 住みやすいまちをめざして~」をテーマに、全ての人...
理科 豆電球
理科 電気を通すもの通さないものを確かめる活動で、豆電球を使って実験をしていまし...
3年生 今池タイム
今池タイムがありました。1組は王様ドッジとドロケイ。2組はドッジボールを行いま...
3年生 消防署見学 その4
3年生 消防署見学 その3
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
旧ホームページ
就学援助
RSS