4年生 算数:角とその大きさ
- 公開日
- 2025/06/01
- 更新日
- 2025/06/01
4年生
4年生の算数では、「角とその大きさ」の学習が始まりました。
折り紙と割り箸で扇をつくり、辺と角の関係を考えました。教室内に、いろいろな角度があることを発見しました。これから、分度器を使って角度の勉強をします。新しい道具を使うことにわくわくしている子どもたちの姿が印象的でした。
4年生
4年生の算数では、「角とその大きさ」の学習が始まりました。
折り紙と割り箸で扇をつくり、辺と角の関係を考えました。教室内に、いろいろな角度があることを発見しました。これから、分度器を使って角度の勉強をします。新しい道具を使うことにわくわくしている子どもたちの姿が印象的でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |