6年生 家庭科 衣服の手入れで快適に(洗濯をしてみよう)その2
- 公開日
- 2025/05/18
- 更新日
- 2025/05/17
6年生
+7
靴を脱いで遊ぶとなったら、やっぱり砂場に集まってしまいました。しっかり汚した靴下を洗います。環境のことを考えて、洗剤は目安の量を使うということ、量を必要以上に増やしても、汚れの落ち具合が変わらないことも学習しました。教室で、箱に書いてあるのは水30リットルに対しての量だから~と計算しました。算数の勉強はこういうところでも役に立ちます。さて、今日のクラスは、洗剤液に入れる前に水だけで予洗いをしていたグループがありました。汚れがひどいときにはどうするか・・を考えたグループです。この実習を通して、手洗いをする方法を覚えました。スポーツクラブなどで活動している子も、自分でユニフォームや靴下の手入れができます。洗濯機に入れる前のひと手間だけでも違いますから、ぜひやってみてくださいね。