【4年生】授業の様子
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
4年生
理科の授業では、検流計を使って電流の向きと電池の向きの関係について学習しました。体育のマット運動では、自分や友達の動きを撮影して比較し、できるポイントとできないポイントを確認しながら練習を行いました。図画工作では、油粘土を様々な方法で形を変えて、一つの大きな作品を作っています。
4年生
理科の授業では、検流計を使って電流の向きと電池の向きの関係について学習しました。体育のマット運動では、自分や友達の動きを撮影して比較し、できるポイントとできないポイントを確認しながら練習を行いました。図画工作では、油粘土を様々な方法で形を変えて、一つの大きな作品を作っています。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度