ゆうゆう 豆電球を使って 理科
- 公開日
- 2020/01/24
- 更新日
- 2020/01/24
ゆうゆう
豆電球を使ってパトカーを作りました。やっとできたパトカーでしたが、電球にあかりがつきません。
「どうしてつかないのかな。先生のと比べてみよう。」
「あ、電池のついてる場所が違います。」
乾電池が、道路にはったアルミ箔にさわるようにしないと電気がつかないことに気づくことができました。
そのあと信号機も作り、どうつなぐと赤や青の電球がつくか、いろいろつないで確かめました。
ゆうゆう
豆電球を使ってパトカーを作りました。やっとできたパトカーでしたが、電球にあかりがつきません。
「どうしてつかないのかな。先生のと比べてみよう。」
「あ、電池のついてる場所が違います。」
乾電池が、道路にはったアルミ箔にさわるようにしないと電気がつかないことに気づくことができました。
そのあと信号機も作り、どうつなぐと赤や青の電球がつくか、いろいろつないで確かめました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |