避難所生活体験記その3
- 公開日
- 2019/12/13
- 更新日
- 2019/12/13
6年生
午後は危機管理課の方に身近なものでできる防災グッズ作りを教えていただきました。ゴミ袋で防寒用の即席の合羽を作ったり、新聞紙では避難所の体育館で過ごすときに便利なスリッパを作ったりしました。
また、一部の子どもは帰宅せず体育館で一晩過ごします。電気がなく、寒い体育館での避難所生活の厳しさを実際に体験することで、防災の意識をさらに高め、発信していってほしいと思っています。
6年生
午後は危機管理課の方に身近なものでできる防災グッズ作りを教えていただきました。ゴミ袋で防寒用の即席の合羽を作ったり、新聞紙では避難所の体育館で過ごすときに便利なスリッパを作ったりしました。
また、一部の子どもは帰宅せず体育館で一晩過ごします。電気がなく、寒い体育館での避難所生活の厳しさを実際に体験することで、防災の意識をさらに高め、発信していってほしいと思っています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |