全校朝会
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
日々のできごと
+6
11月26日、全校朝会がありました。
校長先生から、「2学期の本物の姿」がいくつか見られているというお話がありました。
例えば、1・2年生の子で、自分の気持ちを言葉で表現できず、泣いたり怒ったりしていた子が、自分の言葉で表現できるようになっていること。
お休みの子がいて、席をグループにするとき、お休みの子の席も一緒にしようと自然に動き出す姿。門で、朝のあいさつを、毎日、大きな声でする子、立ち止まって目を見てする子。学級・学年を少しでもよくしたいという思いをもち、動き出そうとしている子。などなど・・・。
そんな子どもたちの姿を、見逃さず、価値づけていくことを大切にしていきたいと思います。
その他に、子どもたちの活躍をたたえる表彰がありました。