学校日記
-
-
4年生 湯気やあわの正体をつきとめました 2月26日
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
4年生
水を熱したときに出てくる湯気やあわは、空気なのか?水なのか?水蒸気なのか?と疑...
-
4年生 プログラミングに挑戦しました 2月26日
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
4年生
算数では、簡単なプログラミングを扱います。忍者が呪文を出すと人数が増えるという...
-
4年生 4-3,2-3ハッピータイム 2月26日
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
4年生
2月25日、4-3と2-3のハッピータイムが行われました。「ドラクエドッジ」を...
-
-
1年生 で~きたできた!何ができた? 2月21日
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
1年生
図画工作の学習では、1月から各家庭で集めていただいた箱を使った作品作りの鑑賞会...
-
-
-
-
4年生 4-2,2-2ハッピータイム 2月18日
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
4年生
4-2は「だるまさんが転んだ」と「ありがとうの会」を行いました。「だるまさんが...
-
1年生 高く上がれ!ぼくわたしの凧 2月18日
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生
生活科の学習で、風を利用した「凧あげ」をする活動を行いました。風向きに合わせて...
-
-
-
-
-
-
-
4年生 4-1,2-1ハッピータイム 2月14日
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
4年生
2月13日に、2-1と4-1のハッピータイムがありました。今回は、今まで仲良く...
-
-