学校日記
-
2年生 ハッピータイム、楽しんだよ 11月29日
- 公開日
- 2024/11/30
- 更新日
- 2024/11/30
2年生
1学期に引き続き、2学期もハッピータイムを行いました。4年生が企画してくれた遊...
-
3年生 計算力テストをしました! 11月29日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年生
2学期のまとめとして、計算力テストを行いました。100点や合格点数を目指して、...
-
6年生 桜井地区の歴史を知ってもらおう 11月29日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
総合の学習の時間に、「桜井地区の歴史を守るために」ということで活動を進めていま...
-
あおみ・さくら・すみれ 読み聞かせがありました 11月29日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
あおみ・さくら
読み聞かせのボランティアさんが来てくださいました。今日は「お月さまって どんな...
-
-
-
-
3年生 太陽の光をはね返しました! 11月28日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年生
2組では、理科「太陽の光」の学習で、太陽の光をはね返して温度や明るさを調べまし...
-
3年生 色々な形の言い方を覚えたよ! 11月28日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年生
外国語では、色々な形を英語で覚えました。初めて英語で聞く形がたくさんあり、発音...
-
-
あおみ・さくら・すみれ 千日紅さん、ありがとう 11月28日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
あおみ・さくら
1学期から育ててきた千日紅。ドライフラワーを作る分は摘んだので、残っていた千日...
-
6年生 学校保健委員会に参加しました3 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
最後に、友達のよいところを伝える活動を行いました。どの子も自分の良いことを伝え...
-
6年生 学校保健委員会に参加しました2 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
中盤では、友達との会話の中で、どんな返答が気持ちがよいだろうかということを考え...
-
6年生 学校保健委員会に参加しました 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
学校保健委員会に参加をしました。今回は「お互いを大切にするコミュニケーション」...
-
6年生 プレゼンテーションをしよう2 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
昨日に引き続き、国語の授業ではプレゼンテーションを行いました。今日は、どの子も...
-
3年生 太陽の光について調べたよ! 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
3年生
理科「太陽の光」では、太陽の光を鏡ではね返し、的に当てて温度や明るさについて協...
-
すみれ学級 書き初めの練習をはじめました 11月27日
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
あおみ・さくら
すみれ学級では、1学期から3年生と5年生が続けている書写の学習です。今日から書...
-
-
-