3年生 種の観察をしたよ 5月8日
- 公開日
 - 2025/05/09
 
- 更新日
 - 2025/05/09
 
3年生
                            
                        
                            
                        
                            
                        
理科の学習では、ホウセンカやヒマワリの種の観察をしました。虫メガネを使って種の色や形を詳しく調べたり、定規を使って長さを測ったりしました。分かったことなどを、記録カードにたくさん書き込んでいました。「どうしてヒマワリの種は白黒の模様があるのかな。」「ホウセンカの種はとても小さいけれど、本当に元気に芽が出てくるのかな。」など、疑問をもっている児童もいました。