• DSC_0873.JPG

創立46年目

校訓 「信頼」  めざす子どもの姿 元気で 仲よく かしこい子」

新着記事

  • 野菜の観察

    野菜の苗植えをしてから1週間がたちました。タブレットで写真を撮影して成長の様子を...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    2年生

  • 「水育」の授業

    ㈱サントリーホールディングスの方を講師に招き、「地球の水循環」の理解をテーマに水...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    4年生

  • いよいよ自然教室

    いよいよ自然教室が明日となりました。朝方までは雨予報ではありますが、作手村に着い...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    5年生

  • 防犯教室がありました

    防犯教室では、警察署の方からお話をいただきました。下校の時に知らない人に声をかけ...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/20

    1年生

  • さつまいもの苗を植えました

    野菜の先生に苗の植え方や水のやり方を教えてもらいました。さつまいもが育つおまじい...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    1年生

  • サッキーハーモニー集会

    学級で考えたサッキーハーモニー宣言(いじめ防止宣言)を、全校の前で学級の代表者が...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    お知らせ

  • 5月15日 野菜の苗植え

    野菜の先生に来ていただき、苗を植えました。水やりのこつも教えていただきました。毎...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/19

    2年生

  • 5月19日 3年生の様子

    1組は、育てているホウセンカ・オクラ・ヒマワリの様子を写真で撮り、観察ノートで記...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    3年生

  • 防犯教室

    1、2年生に防犯教室が行われました。警察の方や見守りリーダーの方々と一緒に防犯に...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    お知らせ

  • ワミーでいろいろな物を作りました

    自立活動の指先トレーニングとして、ワミーをしました。自分の思い思いの物を作り、お...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    くすのき・さくら・もも

新着配布文書

予定

対象の予定はありません