• DSC_0873.JPG

創立45周年

校訓 「信頼」  めざす子どもの姿 元気で 仲よく かしこい子」

新着記事

  • ワミーでいろいろな物を作りました

    自立活動の指先トレーニングとして、ワミーをしました。自分の思い思いの物を作り、お...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    くすのき・さくら・もも

  • 来週の自然教室に向けて

    今週は自然教室で作るカレーライスの練習として、カレーを作りました。どの班も仲間と...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    5年生

  • 野菜の苗植え

    5月16日(木)に2年生が野菜の苗植えを行いました。JAの野村さんにどのように植...

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/15

    くすのき・さくら・もも

  • 不審者侵入対応訓練

    本日警察の方にも来ていただき、不審者侵入対応訓練を実施しました。校舎内に不審者が...

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    お知らせ

  • 5月13日(火) 3年生の様子

    1組は、社会で先週行った学区探検の地図を確認しました。google earthの...

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年生

  • 初めての調理実習

    初めての調理実習の様子です。今日はお茶を作りました。味が薄い、濃いなどの感想が聞...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    5年生

  • カーネーション作り

    図工の時間に、母の日にちなみカーネーションを折り紙でおりました。角をそろえること...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    くすのき・さくら・もも

  • 野菜の苗植え

    5月7日(水)に野菜の苗を植えました。今年は、ピーマン、ナス、ミニトマト、オクラ...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    くすのき・さくら・もも

  • あさがおの種をまきました

    生活科の学習で、あさがおを育てます。教室で気をつけたらよいポイントを確認してから...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    1年生

  • 5月8日 3年 社会科 学区探検

    学校の東側の様子を見にいきました。車の交通量が多く、アンフォーレを始めとする大き...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/08

    3年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません