• DSC_0873.JPG

創立45周年

校訓 「信頼」  めざす子どもの姿 元気で 仲よく かしこい子」

新着記事

  • 5月1日 3年生の様子

    1組は、体育でラジオ体操を取り入れています。次の動きにつなげながら、しっかり体を...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    3年生

  • 遊具の使い方

    体育の時間に遊具の使い方を学習しました。腕にぐっと力を入れて登ったり、お尻をしっ...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    くすのき・さくら・もも

  • 図書館の使い方

    4月28日に図書館の使い方を学習しました。3年生の子は、初めて高学年図書室に入り...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    くすのき・さくら・もも

  • 国語科「音読発表会に向けて練習をしよう」

    国語科「こわれた千の楽器」では、登場人物の様子や気持ちを考え、それらを音読で表現...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    4年生

  • 4月30日 学習の様子

     どのクラスも集中して学習に取り組んでいます。 1組は、理科の実験でろうそくの火...

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年生

  • 校長室での表彰

    先日連絡した校長室での表彰を行いました。

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    お知らせ

  • 級訓決定

     今日は、各クラスが級訓決めを行いました。各自が考えてきた級訓のそれぞれには、こ...

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    5年生

  • お別れ会

    転校してしまう子のお別れ会を行いました。だるまさんの一日とじゃんけん列車をみんな...

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    くすのき・さくら・もも

  • 4月18日 生活科 町たんけん(はるみつけ)

     町探検の一つとして、公園に春を探しに行きました。公園ではとても楽しそうに、花な...

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生

  • 4月23日 授業の様子

    6年生になり、どの子も真剣に学習に取り組んでいます。  1組では、家庭科で話し合...

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    6年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません